箱モンスカードに、2種類のプロフィールカードの存在

コンチェルトゲート専用アップローダーにて、アマロックのカードが2種類あることが伝えられました。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up1441.jpg
片方がNo.899で捕獲可能と表示、
もう片方がNo.675で捕獲不可能と表示されています。
私だとモンコレでアマロックのカードを登録したのですが、No.675の捕獲不可能表示になっていました。

他にもスタートラーとパンドラボックスをモンコレで登録したのですが、

私が登録している場合だと、スタートラーはNo.674で捕獲不可表示。
しかし箱モンスターから手に入るスタートラーのカードの場合だと、No.898で捕獲可能表示が施されています。
魔物/スタートラー – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

私が登録している場合だと、パンドラボックスはNo.688で捕獲不可表示。
しかし箱モンスターから手に入るパンドラボックスのカードの場合だと、No.912で捕獲可能の表示が施されています。
魔物/パンドラボックス – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

ミミックのカードの場合だと、箱から出たカードを登録済みです。
アイテムボックスから取り出したカードを登録すると、

このように名前順でミミックのプロフィールカードが2種類登録されることになります。
やはり戦闘で手に入れたもの(No.897)だと捕獲可能表示で、モンコレ経由(No.673)だと捕獲不可表示が施されています。
ちなみにこの二重状態で捕獲活動を行ってみたところ、クエスト「生体調査」のセラルカの森で出てくるミミックの捕獲に成功しています。
同時にクエスト「生体調査」のセラルカの遺跡内で出てくるアマロックに捕獲活動をしてみたところ、10枚程度では捕獲できず。
まだ厳密には言えない面もあるのですが、モンコレの捕獲不可のカードだけでは捕獲できない可能性の方が強くなっています。
<質問掲示板 捕獲○と×のカード両方が存在するモンスターの捕獲について>

:追記
後に次のような修正処置が施されることになりました。
モンスタープロフカードマシーンで入手できるアイテムについて
>※既に上記4種類のモンスターが「モンスタープロフカードマシーン」で当選したお客様に関しては
>正しいアルバムIDのカードを「アイテムボックス」へと配布しております。


1つの見分け方としては「2010/07/07の18時前後」である程度見分けることができます。

カテゴリー: モンスター, 当時の不具合 | 箱モンスカードに、2種類のプロフィールカードの存在 はコメントを受け付けていません

代表的な王様コインの稼ぎ場所について

マイコレマシーンに挑戦する人も多いのですが、以前よりクエストが更新されている都合で選択肢が増えています。
<雑談掲示板 ファイアドラゴンゲットの為に・・・>
質問掲示板/62 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
代表的な王様コインの稼ぎ場所を挙げると次の通り。

  • クエスト「激闘!五勇者捜索隊」:王様コイン20枚

クエストインデックス 激闘!五勇者捜索隊
クエスト/激闘!五勇者捜索隊 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
一般的にオススメされやすいのが激闘ループとなっています。
内容としてはAT的短期集中型プレイ日記のmoudoku&Tamさんの記事が一番参考になると思っています(”*
AT的短期集中型プレイ日記 王様のコイン集め
AT的短期集中型プレイ日記 コイン集め(つづき)
比較的低難易度で攻略時間が短く済み、R2封印されし箱が狙えるということで高く評価されています。

  • クエスト「カフェ☆シュガーポット」:王様コイン40枚

クエストインデックス カフェ☆シュガーポット
クエスト/カフェ☆シュガーポット – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
奇数日限定で、chによっては入場券を配っているドラビスケットが固定化されていることがあります。
クエストの長さにしては王様コインが40枚で手に入るとのことで重宝されているようです。
いくつかルートがあるのですが、楽そうなルートとしてはそれぞれの正面突破ルートになります。

  • クエスト「母の為に」:王様コイン50枚

クエストインデックス 母の為に
クエスト/母の為に – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
こちらも比較的低難易度でクリアできるクエストで、一度に50枚入ることから薦められることがあります。
あちこち移動するので少し時間はかかるものの、王様コイン数にしてはボス戦も楽。
本来は王様コインよりもクリアの証が高額なので、ゲームマネー稼ぎの場としても有名。

  • クエスト「魔物の巣窟」:王様コイン50枚

クエストインデックス 魔物の巣窟
クエスト/魔物の巣窟 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
上旬限定の高Lv向けのクエスト。
稼ぎ場、封印箱取り、王様コイン取りの3つの点で評価されているクエストです。
ダンジョン内は広いものの、階段座標を把握していればランダムダンジョン内は素早く抜けることが可能。
ボス戦も弱いとは言えないのですが、倒した分R4封印されし箱が狙えるため、そちらの取得も兼ねて巡っている人もいます。
「王様コイン」獲得量アップ時のクエスト「魔物の巣窟」ループ人気について

  • クエスト「タイムリミットダンジョン」:王様コイン70枚

クエスト/タイムリミットダンジョン – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
タイムリミットダンジョンの場合だと、1度に手に入る王様コインが70枚なので検討される機会は多いようです。
道中に関しては制限時間内で駆け抜けるタイプであるため、正解の石碑を把握していればそれほど長くはかかりません。
しかし途中で出てくるボスが強く感じられるようで、ループとしてはそれほどむかないとの評価のようです。

  • クエスト「秘めた力を求めて」(シルトLv49キャップ解除):王様コイン50枚

クエストインデックス 秘めた力を求めて
クエスト/秘めた力を求めて6 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
こちらはあまり知られていませんが、シルトのLv49キャップ解除クエが推薦されることがありました。
http://twitter.com/pucchinkarin/statuses/17638689344
最大のネックはシルトLv45以上という条件。
しかし道中も短くボスも弱めであるため、条件が整っていれば王様コインが結構稼げると思われるのがこのクエストです。
ちなみにLv59の方だとこのような形になるようです。
激闘ばかりじゃ飽きますの。 | にゃんのにゃごにゃごふっ~!ブログ

:追記

  • クエスト「ドクミスト洞窟の謎」:王様コイン50枚

クエストインデックス ドクミスト洞窟の謎
クエスト/ドクミスト洞窟の謎 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
コメント欄にて「俺様」さんから推薦を頂きました。
中旬限定。
クエスト「ドクミスト洞窟の謎」はクリアの仕方に3ルート存在し、最短ルートは「正しい薬草の本」無しでクリアする方法です。
ドクミストのオススメ攻略ルート
ボス戦もなく事実上全逃げでクリアできるため、エンカウント次第では低Lv(Lv20~30代)でも楽々クリアできることもあります。
適正レベルの場合なら経験値稼ぎのつもりでエンカウントする敵を倒すのも良いのですが、クリアに徹すると意外と王様コインを集められるかも?
ただし洞窟内は広いので、慣れてない人はCGMAP – コンチェルトゲートの地図もどきさんのマップを見て構造を把握しておくことをオススメします。
CGMAP – 旧MAP

  • クエスト「食品騒動」:王様コイン10枚

クエストインデックス 食品騒動
クエスト/食品騒動 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

コメント欄にて「ミィ♪」さんから推薦を頂きました。
2キャラ限定。
誰でも挑戦できる敷居の低さとクエスト時間の短さの都合で、王様コイン10枚でも数多く巡ることにより王様コインを確保できるのがポイント。
低Lvでも王様コインを収集できるとはいえ、できれば親ゴブリンを倒しての速攻クリアが望ましくなることから、それ以上の戦力(目安としてはLv10以上)を整えた方が効率的になります。
アイテムボックスのプレゼント機能を使うときに王様コイン20枚が必要になるのですが、王様コインが足りず急遽王様コインを手に入れるときにも重宝されています。

  • クエスト「ファンブルグの幽霊」:王様コイン30枚

クエストインデックス ファンブルグの幽霊
クエスト/ファンブルグの幽霊 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

Lv30以上の夜限定で、クエストアイテムの「幽玄鏡」が必要。
クエストの短さと難易度の低さで王様コインが30枚手に入るから高い評価を受けることもあるのですが、基本ソロクエストである上に幽玄鏡の分しかクリアできません。
ボス戦だけでも「モドーキ」のプロフィールカードが手に入ることがあることから、王様コイン目当てだけではなく幽玄鏡の消化やプロフィールカード取りと兼用しているつもりで挑戦するのが吉。

カテゴリー: クエスト | 7件のコメント

女子高生セットのアレンジver

巷では女子高生セットがそこそこの人気を博しているようなのですが、少しアレンジして

ルーズソックス風の靴装備を着込むオシャレさんも出てきました。

内容としては次のような構成。
・頭装備:浴衣ドレスセットの「ファルファッラリボン」
・身体装備:女子高生セットの「女子制服」
・足装備:ペトルドレスセットの「ペトルシューズ」
頭装備はマジックアカデミーセットの「スクールベレー」でもいけるそうです。
(追記:ペトルシューズの使用に関しては、一度画像掲示板でも話題になっていた装備品でした。)
<取引掲示板 校則は破るためにあるっ!>

制服のジャンルだと、まずはR3MGAローブの「マジカルローブ」に始まり、

08年6月25日発売のふしぎな宝箱Vol.11で販売された「学ランセット」や「セーラー服セット」から、その後の「マジックアカデミーセット」の人気へと繋がります。
過去からの傾向からみると、意外と制服それ自体に対する感触は良い様子。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

今年度の最優秀記事候補

去年の大晦日だと、私やニチジョーチャメシゴトのカイリさんのブログ名が挙がりましたが、今年度最優秀となりそうなネタ記事が出てきました。
…っちゃうよプロジェクト ぺんぎんこんちぇると/ウェブリブログ
今年も年末にブログの紹介の枠があって何かしらの賞与がある場合は、
今のところぺんぎんさん(+まるまつさんとシライさん)を強くオススメするというようなくらいにクオリティが高いネタ記事になっています。
ぺんぎんさんの名演技やまるまつさんの想像以上の美声、シライさんの「ヒャッホーウ!!」ともに聞き応えがある内容なので一度試聴してみてください(=▽=

カテゴリー: 未分類 | 9件のコメント

10年7月2日のメールマガジン情報について

7月2日に配布されたメールマガジンについて。
それほど重要そうな情報はないように見えるのですが、指摘すると2つくらい特徴が出ています。

1つとしては、確か#cgfのハッシュタグのツイッターで「以前のメールマガジンは情報の羅列ではなくもっとおもしろい内容だった」というような内容の意見が最近寄せられたことがありました。
その影響のためか今回のメルマガにはあちこちジョークが詰められていて、その意見に対する改善の努力が見られます。

もう1つの方なのですが、いわゆる触れられていない情報についての話で、今年の「ファーレン王国の星祭り」に景品が増えているかどうかについて。
クエスト/ファーレン王国の星祭 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
一応一通りリリース情報を確認してみるとそれらしい記述はありません。
夏の一大イベント!「SUMMER SYMPHONY」開催!!
4Gamer.net ― ビンゴ大会など。「コンチェルトゲート」で夏の大型イベントがスタート(コンチェルトゲート フォルテ)

チェルトの一言でもコレといった新景品の情報も見られず、今週では最終段階となるであろうリリース情報のメルマガでも触れられていませんでした。

実際はどうなのかというと、いろこせしんそーのギンさんの記事で、ホイッスル系がランダムに出るのではないかとの情報が出ています。
ピューと吹く|いころせしんそー
惜しむらくは、経験値1.5倍やモンコレでの対応に忙しいのが現状なので、なかなか積極的に対応しづらいという人の方が多いことでしょうか。

カテゴリー: クエスト, 公式情報+α | 10年7月2日のメールマガジン情報について はコメントを受け付けていません