プレバトルテストは10月2日(土)、新章スタートは10月6日(水)のまま

新章に対する措置の情報が増えました。
【重要】10月6日(水)新章登場時のデータ引き継ぎについて
> ■アイテム(アイテムボックス、ChargeItem、各アイテム欄)
>  5.カバン、銀行に所持している各種「スキルの書」は、
>   購入金額分を、銀行のゴールドに補てんいたします。。
>   補てん時に、所持している「スキルの書」は、削除いたします
要するに「クイックⅠ」や「乱射 錬」など、覚えるまでとっておいたずっとスキルの書がゴールド化されるという話のようです。
早い話が大半のプレイヤー影響は無いことなのですが、「銀行のゴールドに補てん」という処置になるようです。
この「スキルの書」という表現なのですが、「スキル記憶の書」と誤解する人をちらほら見かけています。

次に公式サイトの修正・変更点について。
10月6日(水)公式サイトの修正・変更点について
変更点をまとめると、

  • 公式の「ゲーム紹介」「遊び方」についての修正
  • 常設キャンペーンだった「勇者への道」「Master of Master」は新章公開後リニューアルのためしばらくの間閉鎖
  • 「雑談掲示板」と「質問掲示板」を撤去し、「募集掲示板」を新設

特に「Master of Master」はプレイヤーのやる気保持の役割を担っていました。
現在でもプロフィールカード目的にロイヤルガードに挑む人は多く、引継無の点を残念がる意見は多いようです。
>これまでの各イベント進行状況の引き継ぎは行われませんので、予めご了承ください。
>各種景品の受け取りに関しましても、10月5日(火)24時(6日(水)0時)までに、
>受け取っていただけますようお願いいたします。
前向きにとらえると新キャンペーンの展開ということなので、貰える報酬は増えるということにはなるのですが
「しばらくの間」ということで新章公開後リニューアルというわけにはいかないようです。

第三回のプレバトルテストの日時が決定になりました。
【新章】第三回プレバトルテストを10月2日(土)に開催!
>【開催日時】
>2010年10月2日(土)18時00分 ~ 21時00分

>実装内容としては、ほぼ10月6日(水)の状態のものとなっておりますが、
>一部バランスや内容、名称が実装時に変更となる場合がございます。
>予めご了承ください。

形式はクローズドβ方式で、前回はプレバトルテスト招待券が3枚配布のところを5枚配布へ。

画面にはこっそり新キャラクターが中心に写っているというサービスも行われています。

カテゴリー: 公式情報+α | 2件のコメント

ファーレンくじに、マスターニワトリとクールラヴィ

ファーレンくじが更新されました。
9月22日(水)「ファーレンくじ」アップデート情報
オシャレ衣装にウサギ帽が出てくると予想したものの、今回は登場無し。
内容としては「ハズレは少ない」という評価。
ハズレ自体は存在するとの評価のようなのですが、他に魅力的なラインナップが揃っているという意味のようです。
新章の学園展開と合わせて女子高生セットへの期待も大きくなっているのですがペット人気で衣装の方が安売りされそうな気配あり?

封印卵

  • マスターニワトリ
  • クールラヴィ
  • ガフガフ
  • イユー
  • パワーミミック
  • ゴールドゴーレム


今回最大の人気を誇りそうな「マスターニワトリ」と「クールラヴィ」ですが、「水色の色違いのペットでがっかり」という人もいたようです。
確かにどちらも顔色が良いとは言えずその点評価が下がりそうなのですが、「マスターニワトリがいい」という意見も出ています。
http://twitter.com/loveprairiedog/status/25104674523
http://twitter.com/Levartein/status/24729558329
他にも、既にグレートニワトリ系統やキューティラヴィ系統自体の固定ファンがついている様子も垣間見れました。


モフモフ系統は既に十分種類が出ている印象が強いのですが、真っ赤な色合いからして是非とも確保したいという人も多そう。
イユーも前評判としては高いようで、今回イユーの方を狙い目にしている人も多い様子。
猫ペットに関しては残り3匹(今回で2匹)のようで、ミッドナイトコンチェラジオでも話題になりました。
そのとき更新ペースが変わるかもしれないとの話があったのですが、今回登場とのことなので特に更新ペースは落ちることはないっぽい?

箱モンスターは露店の看板モンスとして人気があり、今回の入手を狙っている人もいるはず。
ゴールドゴーレムに関しては色合いとしては人気が出そうなのですが、ゴーレムは見慣れている感があるのでその点どのように評価されるかが鍵となります。
後ろにトゲトゲがない魔ペット型のゴーレムとなりますが、武器装備は可能なので現仕様による戦闘での活躍自体は見込める運び。

オシャレ衣装

  • 女子高生セット
  • 小花セット
  • アーマードセット


注目度として高くなるのは、やはり「女子高生セット」。

今回評価としては2つの見向きがあって、1つはスペシャルチェルトくじで人気だった衣装が手に入りやすくなって登場しているというもの。
レア度としても☆3と低めの設定なので、狙い目であることには間違いありません。

もう1つの見向きとして、スペシャルチェルトくじと比べるとどうしても見劣りしてしまうというものです。

スペシャルチェルトくじだと次の通り。
特に白黒が既に出ており、そちら以上の制服となるとなかなかハードルが高くなります。
私の場合だと今回の赤色には少し不満があり、もう少ししっかりした色合いの魅力的な赤なら良かったと感じている性質です。

学園用の衣装というくくりだと、チェルトのお店で直接購入するという手段もあり。

たいそう服セット(超人帽28N、体操服30N、運動靴27N)
体育セット(ジャージ35N、スポーツシューズ28N)

セーラー服セット(セーラー服27N、エナメルローファー23N)
学ランセット(青春帽子18N、番町の羽織26N、栄光の下駄21N)

学園生活に関連した装備品だと着合わせや展開を楽しんでいる人も多いようで、画像掲示板でもいくつかその光景を確認することができます。
画像掲示板 わぁい
画像掲示板 学校帰りに…
画像掲示板 新制服
画像掲示板 校則は破るためにあるっ!
画像掲示板 女子高生セット
トカマクの衣装に関しても制服がモチーフとなっています。

コンチェルトゲート公式イラスト集『GIft』のP31によると「北国の良いところの女学生」という感じとのコメントが入っていました。

一方で、小花セットに関してはスペシャルチェルトくじほど差は開いていないように感じています。

(※右がスペシャルチェルトくじ産)

8色ともどもハズレを感じさせない作りになっているように感じ、バスケット狙いに買い求めてみるのもいいかも。

今回どう評価しても良い評価は得られづらいであろう「アーマードセット」。

そもそも一体どういうコンセプトで作られたのだろうかと思うわけなのですが、1つはロボットもの説。
http://twitter.com/usamimicute/status/25106786425
過去にプリンセスガールセットやフルメタルセットがロボットものに見えるという話があります。

今回盾の名前が「チョバムシールド」という特徴のある名前だったので調べてみると、チョバムは複合装甲、戦車の名前、もしくは戦車研究所の名前を指すようです。
チョバム・アーマー – Wikipedia

装備品を見てみると確かに装甲が厚く見え、武器が砲弾をイメージしているように見えることから「戦車」の方をイメージして作られているように思えます。
メタルジャケットアックスが斧というよりは殴り杖の方に見えるのですが、こちらは杖が片手で使えないということが響いていそう。

カテゴリー: 課金関連 | 2件のコメント

Gamepot側のつぶやき表示機能の一時停止について

Gamepot側のトップページには、#cgfのハッシュタグに寄せられたツイッターの意見が表示されていたのですが、昨日表示が停止になりました。
Twitterのつぶやき表示機能の一時停止について
理由としては「表示する機能において脆弱性がある可能性があるものと判断」。

世間的にはどのような状態になっていたのかというと次の通り。

マウスオーバーの問題はYahoo!ニュースにも話題になるくらい影響の大きい事件となりました。

カテゴリー: 公式情報+α | Gamepot側のつぶやき表示機能の一時停止について はコメントを受け付けていません

ハンゲーム側にて、Notesの購入履歴の確認が可能に

ハンゲーム側のHPにて、Notesの購入履歴を確認することができるようになりました。
Notes(ノーツ)購入履歴ページについて

Gamepot側だと3月29日から機能されているのですが、

ハンゲームだと右側バナー「NOTES購入履歴」から、

ゲームポットだと左側の「Notesご利用履歴」から確認することができます。

どちら側にも言えることですが、履歴の確認というより失効日を確認できることが大きくなります。

ハンゲーム側だとハンゲームメンテナンスが入ってもログインできるような仕組みになるというように改善されていく要素もあるのですが、どうしてもwebサービスの遅れが目立つという一幕の話にもなりました。

カテゴリー: 公式情報+α | ハンゲーム側にて、Notesの購入履歴の確認が可能に はコメントを受け付けていません

シルバーウィーク特別キャンペーン(~10年9月24日)

シルバーウィークの特別キャンペーンが展開されることになりました。
シルバーウィーク経験値増量キャンペーン開催!!
>開催期間:
>2010年9月21日(火)11:00から
>2010年9月24日(金)18:00まで

今回はスキル経験値も増えるようなのですが、増量としては1.2倍なので盛り上がりに欠ける感は否めず。
24日18時~27日11時は獲得経験値1.2倍は引き続き、スキル経験値は通常値になる処置が施されるようです

さきほど早速インして獲得スキル経験値をみてみたのですが、特に増えているようには見えないため設定ミス?
:追記
「・スキル経験値は増加対象に含まれません」との訂正が入ることになりました。

カテゴリー: キャンペーン終了 | シルバーウィーク特別キャンペーン(~10年9月24日) はコメントを受け付けていません