11月12日18日以前にて表示されたクエストについて。
46番が「潮風の贈りもの」
100%を達成したクエストは次の通り。
14番「ハリヤマ一族の陰謀」
24番「カフェ☆シュガーポット」
30番「勇者を継ぐ者」
33番「少年のお願い」
35番「異世界の勇者」
奇数日クエストの遅れが急速に改善へ
懸念されていた奇数日クエストの伸びが改善されることになりました。
経緯としては、#cgfに階段座標が書き込まれることにより、積極的にクリアする人が増加したことに起因するようです。
http://twitter.com/pucchinkarin/status/2675386425020416
http://twitter.com/pucchinkarin/status/2676570825170944
http://twitter.com/mahral/status/2680187900657664
http://twitter.com/pucchinkarin/status/2714680632020993
呼びかけとクエストクリアしてくれた方々、ご苦労様ですっ
達成率の伸びとしては次のようになっています。
・05番 (11日12時)52%→ (11日18時)53%→86%→90%→93%→ (12日18時)93%→
・24番 (11日12時)69%→ (11日18時)69%→72%→100%達成
5番「花の香りに誘われて」の場合だと、呼びかけ中の時間帯に急増。
24番「カフェ☆シュガーポット」の場合だと、呼びかけ後の時間帯に急増といった特色が出ていました。
メルマガにヒント公開
11月12日のメールマガジンに次のようなヒントが掲載されていました。
>49個のマスの中には、18個の「学園内のクエスト」が入っているらしいぞ!
>全ライン達成のために、最後の力を振り絞ってビンゴを完成させよう!
現在表示されている「学園内のクエスト」を割り出すと次の通り。
新章メインクエストで6個。
・25番「ちょっとアンタ、トロいわよっ!」
・10番「遺跡がアタシを呼んでるわ!」
・4番「セラルカ遺跡に一番乗り!」
・49番「え、アイツが新任講師…?」
・41番「護衛はアンタに任せたわ!」
・22番「なにあのバケモノ?せ、先生!?」
新章サブクエストで9個。
・9番「教授妨害作戦」
・13番「一次生産自由講習」
・23番「二次生産自由講習」
・26番「レポートサポート」
・27番「実験モンスター捕獲」
・32番「プロテクター作製」
・36番「そのキャンディ食べちゃだめ!」
・45番「低レベル戦闘クラス講習」
・47番「高レベル戦闘クラス講習」
合計18個中15個が表示されていて残り3個ということになります。
ちょうど未判明のクエストが残り3個なので、残っているクエストは全て学園クエストになるということです。
この中で対象となりそうなクエストが既に絞られています。
http://twitter.com/MayRin_/status/2902570288816128
こちらがその有力視されているクエストです。
- クエスト/戦闘科自由講習 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
- クエスト/魔法科自由講習 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
- クエスト/密造の手伝いなのかな – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
厳密には他にもクエストが存在するのですが、どうしても見込みとしては低くなります。
「クラス別強化訓練」の場合だと再構成が120分で50階層存在。
マップも広くエンカウント率が高いため、全逃げでも30階で再構成が入りクリアが不可能なクエストです。
達成率が3つとも伸びているクエストである都合上、クリアできてる人がいると判断してこのクエストは自然と除外されます。
「騎士の心得」「鬼教官代理!」「フリーランサー同好会活動日誌1」
「盗人モンスター退治」「保健委員のお手伝い」「とんでも迷惑鑑定人!? 」
この6つのクエストに関しては就職関連クエストです。
実際にクリアの証を投入できるタイプの証なので、上記の3つが異なる場合こちらが含まれることになります。
しかし、BIGくじのコンセプトが「みんなで協力してビンゴを目指す特大ノッカークジ」とのこと。
クリアできる人がかなり限られている箇所でもあるので、コンセプトの趣旨が異なってくるだけに含まれていないだろうと予測されています。
有力視されている3つのクエストは以前から対象に含まれているのではないかと思われていたクエストです。
そのため、ヒントが発表される前から既にクリアしている人がいるような状態でした。
http://twitter.com/lamentomkjg/status/2786714607157248
クエスト攻略時間の長さから、今後2倍が達成できるかどうかのプレイヤーの協力がどれだけ得られるかが鍵となっています。
あとクエスト「密造の手伝いなのかな」が、まさにHelp狩りをするのに存在するような特別なクエストとなっています。
本当にHelp狩りがほしいのか今後のHelp狩り需要が判断できる1つの試金石ともなっているようです。
以下、それぞれの達成率の推移について。
続きを読む