12月17日のメールマガジンについて

12月17日配布のメールマガジンについて。
内容としては、21日開催となると「ウィンターシンフォニー」の事前説明になっていました。

スペシャルチェルトくじ

>「ウィンターシンフォニー」期間中は、
>「スペシャルチェルトくじ」が開催されます!

>更新期間は
>・12月21日(火)・12月24日(金)・12月28日(火)、
>・12月31日(金)・1月4日(火)・1月7日(金)
>の六日間となります!

>豪華景品が勢ぞろいするスペシャルチェルトくじを、
>是非お見逃しなく!

こちらは去年もあった年末年始に開催されているスペシャルチェルトくじになります。
注目点としては、オシャレスロットが登場した都合で、何でもいいからオシャレ服がほしいというもの。
そのため、幅広いオシャレ商品を扱うタイプのクジ需要が高まっていました。
もう1つは、供給が停止状態になっている言霊の飴の再販要望が出ているようで、もし売りに出される場合は数少ない再入手のチャンスとなりそう。

デザインコンテスト

>2011年12月21日(火)~2011年1月12日(水)の期間に、
>「デザインコンテスト」を開催致します!

>あなたのデザインした武器や防具、ペットをご投稿下さい!
>見事優秀デザイン賞に選ばれた方は、そのデザインがゲームに登場!
>これぞと思う入魂の一作品をご投稿下さい!

>■募集カテゴリ
>・男性用おしゃれ装備部門
>・女性用おしゃれ装備部門
>・ペット部門

>■募集期間
>2011年12月21日(火)~2011年1月12日(水)

>■結果発表
>2011年2月9日(水)

こちらは前回好評だったデザインコンテストの開催。
前回の場合だと「人気」の有無も加味されそうなのですが、同程度に「オリジナリティ」の方も加味されていたので、その点は注意が必要。
以前、ペット部門で「九尾の狐」が事前では好評だった一方、雑談掲示板だと他の版権に被らないことを重要視する意見があり、
各作品で登場していて既にジャンル化の域に達してしまっている「九尾の狐」が受賞対象外になってしまった経緯があります。

シータのマジックラボ

>12月21日(火)より、『コンチェルトゲート フォルテ』公式サイト内で
>遊べる「シータのマジックラボ」が登場致します!
>シータの手により孵化する卵からは一体何が出るのか!?
>オープン記念のお得なキャンペーンも実施予定!
>是非ご期待の上お待ち下さいませ!

以前お披露目になった開発画像がコチラ。
「Winter Symphony」のキャンペーンにシータ登場予告
「有料サービスではなく、ゲームをプレイしている方なら誰でも楽しめるものとなっております。」
という補足説明から、王様コインを消費するタイプのキャンペーンなのではないかとの推測が出ているようです。

モンコレ

>「モンスタープロフィールカード」がゲットできる
>「モンスタープロフィールカードマシーン」が登場!
>王様のコインを使用して、全部で100種類の
>「モンスタープロフィールカード」を手に入れよう♪
>100種類コンプリートした方には、豪華賞品をプレゼント!
>今回こそコンプリートめざしてがんばってください!

こちらはファイアドラゴンが手に入るキャンペーンの再開催の様子。
最初のキャンペーン時に「1日1~2時間プレイしている人でも手に入る期間の処置」が求められました。
そのため引き続きモンコレを開催し続けてほしいということになるのですが、
キャンペーン期間内での王様コイン入手という条件で絞り1日1000枚ほど入手できる換算をすると、理論上@2~3回は開催し続けてほしいということになるようです。
こちらに関しては同時期に王様コインの増量措置がほしいという意見もあったので、出来ればそちらの方も期待したいところ。

めるまが編集後記

>今、「あつまれっ!クリスマスハンドベル演奏会」に向けて、
>猛練習をしているところです!
>これが中々難しい!
>ですがハンドベルの音色が素敵なので、
>いくらでも出来ちゃいますね!
>また、12月18日現在の参加者は8名!
>まだまだ募集中なので、皆さん12月22日(水)は
>是非ハンドベル演奏会にお越し下さいませ!

こちらは、以前24時間イベントで開催されたハンドベル演奏会の場合だと途中経過で参加人数が公表があり、
参加者側から現在の参加人数の途中経過を教えてほしいという意見が出ていて、今回メールマガジンにて公表になったという経緯です。

カテゴリー: 公式情報+α | 12月17日のメールマガジンについて はコメントを受け付けていません

力増グレードでの効果と効果時間の比較

力増グレードで効果を比較してみることにしました。
まず今回登場することになったαとβのグレードなのですが、

この通りスクロール扱いになっているものの、巻物のようにアイテムマスターのスキルは必要なく効果を及ぼすことができます。
(※このスクロール扱いなのですが、課金アイテムの方のグレードでもスクロール扱いなので前々からの処置)
特にクオリティは存在しないようで、通常のトレードで売買できるといった特徴があります。
尚、1S3個揃えても開拓で埋める事ができないので、ゲームマネー化するにはNPCかプレイヤーに売却するしかありません。

そのため作り過ぎは要注意なのですが、どうやら売却バランサーには引っかからないタイプなのかも?

ダメージ

調査方法は、
デュエルで戦いを挑み、与ダメージ側・被ダメージ側ともに無属性。
与ダメージ側は素手で、被ダメージ側は自キャラにキュアを延々と唱えるといった手法。

  • 通常攻撃 … 136,126,135,137,113,115,117,116,127,121,131(11回平均124.9のダメージ)
  • 力増グレードα … 141 153 150 154 156 135 153(7回平均148,9のダメージ)
  • 力増グレードβ … 179 163 168 153 174 147 150 (7回平均162のダメージ)
  • 力増グレード … 178 147 165 158 156 147 171 161 163 165 174 153 166 160 153 166 150(17回平均160,8のダメージ)

以上のデータから「力増グレードα」はダメージが20%増。
「力増グレードβ」と「力増グレード」の上昇効果は同程度で30%増といった目安を作ることができました

持続時間

調査方法は、
グレード使用のエフェクト発生時(キュイーンという音の発生時)から互いに何もせずに、
頭上のPOWERエフェクトが切れるまでの時間の計測。

  • 力増グレードα 約1分(59秒) 
  • 力増グレードβ 約1分(58秒)
  • 力増グレード 約3分(2分58秒)

ストック数が、力増グレードαとβだと1S3個まで。
課金アイテムの力増グレードだと10個以上ス重ねることが可能なので、どうしても課金アイテムの方が優秀と判断せざるを得ません。

カテゴリー: 生産 | 力増グレードでの効果と効果時間の比較 はコメントを受け付けていません

不具合の補填のために、12月17日12時まで獲得経験値1.2倍の処置

12月16日のアップデート後、次のような不具合が発生しました。
「ログイン時に「Next」の表記が「-」になっていると経験値が獲得できない不具合」
獲得経験値に関する問題について
12月16日(木)臨時メンテナンスのお知らせ
この不具合の補填措置として、次のような処置が行われています。
>※上記不具合の補填対応として、臨時メンテナンス終了後から12月17日(金)12:00までの間、
> 全chにおいて、獲得経験値を1.2倍といたします。

最初#cgf上でも情報が流れたのですが、当初直った直らないで情報が錯綜することになっています。
どのような不具合だったのかというと、
ログインする度に「Next」の表記が「-」になっていたり、通常通り表記されていたりました。
ログイン時に「-」となっていた人の場合だと、リログすれば通常通り表記されている場合があり、
そのためこのとき直ったと判断されていたのですが、再びログインするとNextの表記が「-」になっていることもありました。
また、戦闘中生産中問わずリログをせずともNext経験値が「-」に切り替わる場合もあったという話も出ています。

問題の発生箇所としては、プレイヤーの獲得経験値に限られたようです。
例えば傭兵登録していると、スキル経験値、ペットや傭兵コインに関しては通常通り手に入ったようで、
プレイヤーの経験値入手が0だったり表記がおかしかったりしたとの報告例が出ています。

今日の昼頃にメンテナンスが入り、検証のため6chだけ修正作業を行うといった展開になっています。
http://twitter.com/akamiko/status/15241028986478592
http://twitter.com/akamiko/status/15244390511419392
http://twitter.com/akamiko/status/15245013935980545
このことから、どうやら今回のアップデートと、サーバー毎に設定されている経験値処理の連動に問題があった様子。
今回の1.2倍の処置なのですが、今後の経験値増量イベントに際しての補填を兼ねた点検作業の一環にもなっているようです。

:追記
不具合が複数存在したようで、不具合が残っていた方の修正が入ることになりました。
獲得経験値に関する問題について
12月17日(金)臨時メンテナンスのお知らせ
例えば、自分の体験で話す限りだと、Lv28シーフをLv29に上げることができました。
他にセイバーの方でLv29からLv30に上げることができたことを確認したので、残っていた不具合だと特殊なケースになるようです。
確認すること出来ずに修正が入ったのですが、
一例としては「バーストしてペット無しで稼いでいると、経験値がマイナスになることがある」
といった話を聞いています。
wikiに寄せられている画像でも「ペット無しでバーストしている状態」での現象の様子。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up1660.png

カテゴリー: 当時の不具合 | 不具合の補填のために、12月17日12時まで獲得経験値1.2倍の処置 はコメントを受け付けていません

新章後、初の座談会が12月26日に開催

座談会の日取りが決定になり告知が出ていました。
12月26日(日)21:30より「座談会」を開催!
イベントカレンダー 座談会
>【開催日時】
> 12月26日(日)21:30~23:30

内容としては主にこの2つ。

  • 募集掲示板に寄せられた質問への回答
  • 2011年の『コンチェルトゲート フォルテ』

そのため、専用のスレッドが立てられていました。
<募集掲示板 「座談会」用質問投稿スレッド>

尚、日程なのですが、同日に「年納めローゼンベルクフェスタ!! 」も開催されます。
イベントカレンダー 年納めローゼンベルクフェスタ!!
>18時 00分 ~ 21時 00分
他にも日時の設定は可能であるものの、
クリスマス・大晦日・お正月を避けるとなるとこの日程しかないといった具合になっているようです。

カテゴリー: 公式情報+α | 新章後、初の座談会が12月26日に開催 はコメントを受け付けていません

twitterコーナーは「ツイップゲート」

正式稼動予定となる公式のツイッターコーナーの正式名称が決定になりました。
http://twitter.com/akamiko/status/14863261765738496
「ツイップゲート」になるとのこと。

尚、別枠で進行中の「スコティッシュ(ティッシュ)」は、
投稿主の月曜日さんがデータを作成するという段階に入っているのですが、
データの完成は1月くらいになるのではないかとの話が出ているようです

カテゴリー: 公式情報+α | twitterコーナーは「ツイップゲート」 はコメントを受け付けていません