ブレイズを上昇するスキルの「ビーストチャージ」。
こちらの場合単発攻撃が単魔に絞られているため、ボス戦だとBeast系の魔ペットで活躍させている人もいるようで、「必中ブレイズ攻撃」と聞くと結構強いように感じられる様子。
同系統のスキルとしてR1槍スキル「チャージ」はブレイズを上げるスキルとなります。
この「チャージ」を使える職業をピックアップすると次の通り。
- 一次職「ソルジャー」
- 二次職「ナイト」
- 二次職「ヴァガボンド」
- 二次職「ルーンナイト」
- 三次職「ランサー」
- 三次職「ダークナイト」
- 三次職「テンプルナイト」
「ビーストチャージ」の理論を用いると、単魔が使える職業は次の通り。
(※槍を装備しなければならないため、杖のINT+の恩恵は受けるためには途中で武器の持ち替えが必要)
- 二次職「ヴァガボンド」
- 二次職「ルーンナイト」
- 三次職「ダークナイト」
- 三次職「テンプルナイト」
この中で「全体魔法攻撃」を使える職業はこの2つ。
- 二次職「ヴァガボンド」
- 三次職「ダークナイト」
理論としては「チャージ + 全体攻撃魔法」を用いてブレイズ全体魔法攻撃を繰り出すというもの。
実用としてはそう上手くはいかない気もするのですが、現時点でヴァガボンドやダークナイトも物理性能以外で1つの可能性を秘めた職業であるということです。