トウモロコシ、タマネギ、イチゴの採取場所について

今回は、2月23日に実装された
「R2 トウモロコシ」
「R2 タマネギ」
「R3 イチゴ」の採取場所について。
2月23日(水)ゲームアップデート情報
既にwikiには情報が出ているので、基本的に後付け調査となります。
1次生産スキル/採取/採取 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
(※以下の採取の振り子の調査は、11年3月27日で実行)
尚、タマネギに関しては、新章以前だとR4採取物で、新章以後だとR2採取物に変化しています。
この影響でタマネギが新章以前よりも広範に採取可能になっているという状況が確認できました。

記事の見方としては「Freat-フレアト-」さんの猟師マップと平行してみると把握しやすくなるはず。
メンバー冒険記録 採取マップ(猟師ver)
続きを読む

カテゴリー: 生産 | トウモロコシ、タマネギ、イチゴの採取場所について はコメントを受け付けていません

第一回イラストコンテストの受付終了

イラストコンテストの受付が3月25日23時59分の時点で終了になりました。
合計で24点の投稿が寄せられています。
第一回イラストコンテスト
基本的にプロとアマチュアの差は出るものの、中にはちゃんと報酬を支払わないといけない作品もちらほらと。

前作と今作を通してプレイしている一人のプレイヤーとして、投稿してくれた方々、本当にありがとうございました!

カテゴリー: 公式情報+α | 第一回イラストコンテストの受付終了 はコメントを受け付けていません

メルマガにて、3月30日の更新内容の告知

3月25日配布のメールマガジンについて。
今回は簡潔に内容をピックアップ。

ファーレンくじ

>3月30日(水)定期メンテナンス後、
>「ファーレンくじ」にて、『コンチェルトゲート フォルテ』
>キャラクターデザイン担当の「戸部 淑」さんデザインの新衣装が登場!
>是非お楽しみに!

3月30日のアップデート内容

>3月30日(水)のゲームアップデートにて、
>2つの新たなダンジョンの追加と、
>獲得経験値の調整などが行われます!
>是非ゲームをプレイして確かめてみてください!

カテゴリー: 公式情報+α | メルマガにて、3月30日の更新内容の告知 はコメントを受け付けていません

シルバーカンフルの注意点

蘇生薬として登場したシルバーカンフル。

アイテム使用につき発動速度が早いため、使い勝手が良いアイテムとして評価されています。
反面、シルバーカンフルの場合だとリザレクションよりも低HPで蘇生されてしまうため、
むやみに起こしてしまうと、敵のちょっとした通常攻撃や全魔で再び再気絶してしまう事態がしばしば起きています。

このあたりの基準については示しづらいのですが、候補となりそうな例示を挙げると次の通り。

  • シルバーカンフル使用時は、使用をチャットで宣言する
  • ポジション移動によって、敵からの直接攻撃が届かない位置に移動させた後での使用
  • 攻撃が激しい場合は、他の回復のサポートが整った状態での使用

要するに
「シルバーカンフルが即座に使えるアイテムなので、即座に使用する」というものではなくて、
「シルバーカンフルが即座に使えるアイテムなので、状況を判断しながら使用する」アイテムだということです。
有用なアイテムであることは間違いなので、ある程度使い慣れる必要のアイテムだとも言えます。

カテゴリー: 戦闘 | シルバーカンフルの注意点 はコメントを受け付けていません

経験値増量キャンペーン(~11年3月30日)

経験値増量キャンペーンが展開されました。
「経験値増量キャンペーン」開催!
>【経験値&スキル経験値増量キャンペーン】
>開催期間:
>2011年3月23日(水)定期メンテナンス後 ~ 3月30日(水)定期メンテナンス前

内容としては「チェルトのホワイトデー大作戦」にて開催が延期になっていたキャンペーン内容となるようです。
今回も獲得経験値と獲得スキル経験値の両方が倍増といった具合。

カテゴリー: キャンペーン終了 | 経験値増量キャンペーン(~11年3月30日) はコメントを受け付けていません