7月15日18時時点での達成率進行度合いについて。
新たにクエスト名が判明したクエストは次の通り
・31番「遺跡がアタシを呼んでるわ!」
・34番「なにあのバケモノ?せ、先生!?」
・35番「過去からの脅威!」
・37番「サンプル採取は任せなさい!」
100%を達成したクエストについては次の通り。
・11番「護衛はアンタに任せたわ!」
・20番「食品騒動」
新章メインクエストの表示
稼ぎに使いやすく手頃にクリアできる新章メインクエストのクエスト名表示が相次ぐことになりました。
3章「遺跡がアタシを呼んでるわ!」
5章「護衛はアンタに任せたわ!」
6章「なにあのバケモノ?せ、先生!?」
そのため一気に達成率の進行度合いも進み、護衛はアンタに任せたは既に100%を達成。
おそらく新章メインクエスト9~10個は今回ほぼ入っているものと考えた方が良さそう。
(※4章に関しては会話クエストなので、含まれているかはやや霞がかかる形)
あと「過去からの脅威」も登場したのですが、コチラはノッカーマスク系統のクエスト。
続き物のサブクエストなので、それの前提にあたるクエストが今回入っていることも予想されます。
ただし「復活のノッカーマスク!?」に関しては下旬クエストにあたる為、
下旬クエストで「復活のノッカーマスク!?」が含まれているかどうかも警戒しといた方が良さそう。
貢献度ランキングによる該当クエストの予想
今回の超★BIGノッカークジの新要素として「貢献度ランキング」が表示されるようになっています。
こちら本来の趣旨としては、イベント期間終了時点で上位20名に「スコティッシュボックス」がプレゼントされるというもの。
副次的な利用方法として「超★BIGノッカークジに該当しているクリアの証を王様コインにすることのみで、貢献度が増加するだろう」という推測の元で、
クエスト名が表示されていなくてもクエストが該当しているかどうか判別できるのではないかという利用方法が提示されることがあります。
実際に貢献度を獲得しているルナリィスさんの行動を例に挙げると、
「坑道に眠るもの」を3キャラで8周してもランキングに反映されず、
「なにあのバケモノ?せ、先生!?」を3キャラで2周したら100ポイント獲得
「サンプル採取は任せなさい!」を3キャラで8周したら233ポイント獲得
このことから、
「王様コイン獲得枚数と貢献度は、そのままの値では変換されない」
「微妙に端数が出てくる」ということが分かります。
まだこの手法に関しては、調査手段としては確立されていないため、内容が良くわかっていないのが現状です。
そのため現時点でどの程度活躍できる手法なのか未知数な点も多いものの、
募集掲示板でも専用の情報交換スレッドも立てられていることから、大きな効果となって現れることが期待されます。
<募集掲示板 超☆BIGノッカーくじ>
以下、それぞれの達成率の推移について。
続きを読む