公約付オンラインゲーム人気投票2011にて、ランキング5位獲得!

18時50分ごろ、ランキングを確認してみると、

コンチェルトゲートがランキング5位に位置していました!
惜しくも熱狂度に関しては2位に転落しているのですが、
熱狂度に関しては、どうしても後発有利ということがあるので、
熱狂度1位の維持はなかなか難しいといわざるを得ない状態。

熱狂度のルールとしては次の通り。

シークレット前の投票ペースを参考に、どれくらいで5位になるか予想していた人がいて、
その予想だと18時過ぎごろに5位になっているという予測が出ていました。
19時付近に5位になっているということで予測に近いペースになっているということは、
投票ペースとしては依然として快調のまま進行している様子。

カテゴリー: 公式情報+α | 公約付オンラインゲーム人気投票2011にて、ランキング5位獲得! はコメントを受け付けていません

R7剣の錬成指南書が、クエスト「魔物の巣窟」のコバイア戦から

R7剣の錬成指南書の入手情報がwikiに情報が寄せられることになりました。
入手場所はクエスト「魔物の巣窟」のコバイア戦からということで、
コバイア戦に挑むためには、4匹のボスが落とす各種の「金属片」を入手する必要があります。
ウェポン・アルケミー/錬成指南書の入手先 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
クエスト/魔物の巣窟 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
これによって、ゲーム内で2つの影響が出ているようで、
1つが、クエスト「魔物の巣窟」の「暴食の金属片」ルートが、
クエストの進行に1キャラクターに1つ「焼きそば」が必要だということがあって、
急激に「焼きそば」需要が伸びることになっています。

もう1つが、先日R7剣の錬成指南書が出ることを知らない状態で、
クエスト「魔物の巣窟」のコバイア戦を目指して巡っていたところ
たいてい上旬のシーズンになると封印箱を求めてループするPTによって、
「勝利の金属片」ないし「追跡の金属片」がちらほら落ちていることを見かけるのですが、
巡っている最中、それらの「金属片」が落ちているのを見かけませんでした。
どうやらコバイア戦挑戦目的で、落ちている金属片を回収している人がいるようで、
金属片がPT分手元にあれば、対応のボス戦を省略できることから、道端に落ちている金属片にも需要が出ているといった状態になっている様子。

カテゴリー: クエスト | R7剣の錬成指南書が、クエスト「魔物の巣窟」のコバイア戦から はコメントを受け付けていません

公約付オンラインゲーム人気投票2011、投票レートがシークレットに

現在、投票割合についてはシークレットになっているため、
6位に位置している以外は、現状どのような状態になっているのか伺い知れないのですが、
シークレットになる以前のデータを記録していて、12月3日(土)0時ごろの順位が次の通りでした。

  • 1位 … 17.09% M
  • 2位 … 12.46% G
  • 3位 … 11.03% P
  • 4位 … 9.73% D
  • 5位 … 9.7% F
  • 6位 … 8.48% コンチェルトゲート フォルテ
  • 7位 … 3.83% T

コンチェルトゲートだと6位に位置し続けていた都合上、
5位との順位差について記録データが出ていて、同時間帯における2日と3日のデータを比較してみると
12月2日(金)0時頃の投票割合「7.21%」(5位とは1.81%差)
12月3日(土)0時頃の投票割合「8.48%」(5位とは1.22%差)

一時期は、5位との投票割合の差が2.4~2.5%ほど出来ていたため「5位獲得が難しい」という状態だったのですが、
熱狂度の発表が1位だったことや「学園爆破」の話が飛び出した勢いを受けて、徐々に差が縮まっていくことになり、
また、旧4位の投票が失速することになった都合で、4位と5位が逆転するといったことも重なり、
コンチェルトゲートの「5位以内の獲得が現実味を帯びている」という段階から、
「期間中には5位以内を獲得できる見込み」という段階に発展することになりました。

今後のスケジュール

今後のスケジュールとして次のようになっています。

  • 12月3日(土)~12月5日(月)の3日間は投票レートがシークレット
  • 12月5日(月)は、結果発表まで順位変動がシークレット
  • 投票の締め切りが12月6日(火)11:00
  • ランキングの最終結果は12月6日(火)の夕方に発表

去年の話をすると投票期間が1日延びるという状態になったので、
今年も投票期間が1日延びる可能性があるかもしれないのでやや警戒中。

カテゴリー: 公式情報+α | 公約付オンラインゲーム人気投票2011、投票レートがシークレットに はコメントを受け付けていません

メルマガにて、12月7日と14日の更新内容告知

12月2日配布のメールマガジンにて、12月7日の追加内容が告知されていました。
内容としては「WEB呼び出し機能」と「銀行枠拡張Lv7」の2つ。
また12月14日に「ウィンターシンフォニー」の告知も行われていました。

WEB呼び出し機能

>12月7日(水)定期メンテナンス後、「WEB呼び出し機能」が登場いたします!
>「WEB呼び出し機能」とは、
>ゲーム内から直接「チェルトのお店」や「アイテムボックス」を
>呼び出すことができる便利な新機能です!
>是非ご利用下さい!

こちらの「WEB呼び出し機能」は、プレイヤー座談会でも告知されていた内容です。
22:15:47 【GM】ぽむ: 現在、ゲームクライアント上からWEBの「チェルトのお店」や「アイテムボックス」を
22:15:58 【GM】ぽむ: 開くことができるように機能の実装を進めています。
22:16:13 【GM】ぽむ: この機能、仮に「WEB呼び出し機能」としますが、
22:16:53 【GM】ぽむ: この「WEB呼び出し機能」が実装できると、WEBイベントなどとの連動の幅が広がります。
22:17:27 【GM】ぽむ: カジノなどのミニゲームの幅も広がります。
22:17:48 【GM】ぽむ: というのも、「チェルトのお店」はFLASHで作られているので、
22:18:08 【GM】ぽむ: 「チェルトのお店」が開けるということは、
22:18:13 【GM】ぽむ: 他のFLASHコンテンツも開けるようになるわけです。
22:18:36 【GM】ぽむ: これまでシンフォニーで作ってきた、ポーカーやパズルといったミニゲームも
22:18:56 【GM】ぽむ: FLASHで作られています。
22:19:40 【GM】ぽむ: ということは、ポーカーやパズルレベルのミニゲームをクライアント上から
22:19:48 【GM】ぽむ: プレイできるようになるわけです。
22:20:21 【GM】ぽむ: この「WEB呼び出し機能」を実装後、
22:20:54 【GM】ぽむ: 「勇者への道」や「マスターオブマスター」といったコンテンツ(カジノとかも)を、
22:21:29 【GM】ぽむ: ゲームクライアント上から開ける形でリニューアルしようと考えています。
22:22:08 主催者A: いつ頃になるかは、まだ未定でしょうか
22:22:44 【GM】ぽむ: 時期については、まずは、「チェルトのお店」と「アイテムボックス」を
22:23:02 【GM】ぽむ: 年内には開けるようにしたいと考えています。
22:23:15 主催者B: 回答ありがとう御座いました。

銀行枠拡張

>12月7日(水)のアイテムショップアップデートにて、
>「銀行枠拡張Lv7」が登場!
>これで最大300枠まで利用可能になります♪
>是非ご利用ください!

銀行枠拡張に関しては、意外と早かったと感じる人が多いといった最中で、
便利機能の拡充に関しては、プレイヤー座談会でも直接要望されるような話となります。
200から250への拡充が進んだことで(利用者としては)好評だったと同時に、すぐに250個まで埋めてしまう人もいたので、
そのまま300個まで広げて受け入れられるだろうという判断や、特に不具合が発生しなかったことから、
このまま拡充しても問題ないだろうという判断もあるように思えます。
逆に銀行枠拡張利用者以外の話だと、アイテム欄拡張の方が効果が大きいということで
銀行枠拡張よりもアイテム欄拡張を行ってほしいという意見も銀行欄拡張の話と同時期に見かけています。

12月14日にウィンターシンフォニー

>12月になり、いよいよ本格的な冬に突入いたしました!
>ということで、ちょっと先ですが12月14日(水)より、
>「ウィンターシンフォニー」を開催いたします!
>寒い冬は、「ウィンターシンフォニー」で熱くなりましょう!

11月上旬あたりのチェルトの一言にて
「もう少し寒くなったら、冬ならではのお馴染みのイベントも開始」
という話があって、そのイベントは去年もあった「人気投票」のことだと感じた人も実際に存在していたのですが、
状況から察するにチェルトの一言で示していたのは「ウィンターシンフォニー」の方?

今週のチェルトの一言だと次の通りで、高齢のスペシャルチェルトくじも登場することになりそう。

カテゴリー: 公式情報+α | メルマガにて、12月7日と14日の更新内容告知 はコメントを受け付けていません

トナカイクロスセット

昨日トナカイクロスセットを頂くことになりました。

色柄としてはカラーNo.1の緑色で、緑カラーの自キャラにつけるとトナカイの耳の部分が一体化。
トナカイクロスセットの紹介を受けるときにトナカイの服の後姿もカワイイとの話を聞いていて、

「トナカイの服」と「トナカイの靴」のマネキン姿としてはこの通り。
トナカイの服だとトナカイ型のフードがついていて、こちらもちゃんと角が生えていました。
小さな尻尾もちゃんとついていて、この辺りの作りの細かさがコンチェルトゲートの良い所。
続きを読む

カテゴリー: 課金関連 | トナカイクロスセット はコメントを受け付けていません