12月29日スペシャルチェルトくじ

スペシャルチェルトくじの第4弾。
12月29日(木)「スペシャルチェルトくじ」アップデート情報

オシャレ衣装

・ジューンブライドセット
・わんだふるコートセット
・うさうさチェックロリータセット
・干支卯セット
・なでしこセット
・忍者セット
・ガオガオセット
・サンバセット


トレーン(引き裾)の不自然な動きを指摘されながらも、絶大な人気を誇ったジューンブライドセットが再登場。
新色のNo.6に関しては原色よりも白いのですが、見比べてみるとNo.0の方が自然な印象があります。
ただし、他の装備の来合わせの都合でNo.6の方が汎用性がありそうな気配。
新色のNo.7もシックな色合いなので欲しいという数多くいそう。

わんだふるコートセットは、かわいい衣装なので積極的に着込んでいる人を見かける装備品です。
新色のNo.6はやや敬遠され勝ちな緑色なので、他色に人気負けしてしまいそうなものの、
新色のNo.7は非常にキレイに仕上がっているので、コチラも人気が高騰するのではないかなと予想。

封印卵

・モクモク、ダークモクモク、ピンクモクモク、ピンクウールン
・ラクリマ、ナラトース
・ウェントス、フランマ
・ホワイトラビィ、トルテラヴィ、ブラッディラヴィ
・ゴーレムライド、ウォールライド、ストーンライド
・トップマンティス、マンティスキング、メタルマンティス


プレイヤーデザインのモクモクも高い人気を保持していて、
特にライドで乗ってあちこち移動するのにちょうど良いペットとして重宝されています。

ラビィ系だと出現数が絞られているホワイトラヴィが今回登場。
今年は兎年ということもあって兎系のペットや衣装があちこちで見られたのですが、
辰年の来年だと竜系のペットが流行りそうな予感?

Insectの☆ペットとしてカマキリ系のペットも登場しているのですが、
こちらの場合だと「もっとかわいいInsectペットがほしい」という意見が見られていて、
デザインコンテストでもなんとか「かわいいInsectペット」を実現しようと試みている人もいます。
そういう意味だと、ペット部門の隠れテーマとして「デザインの優秀なInsect杯」としてとらえている人もいるということです。

言霊の飴

・言霊【奈】 壱~参の飴
・言霊【高】 壱~参の飴
・言霊【藤】 壱~参の飴
・言霊【茶】 壱~参の飴

カテゴリー: 課金関連 | 12月29日スペシャルチェルトくじ はコメントを受け付けていません

BIGくじ、イベント期間内での偶数日が今日を含めて残り「4日間」

12月28日18時時点での達成率進行度合いについて。

新たにクエスト名が判明したクエストは次の通り。
・01番「地底一万マイル」
・11番「カフェ☆シュガーポット」

残り少なくなった偶数日

まだ全体的な日数は残っているものの、偶数日として換算すると残り少なくなってきています。
今日を含めると、12月28日30日と1月2日4日。
偶数日として含まれている「追跡!盗まれた宝」がまだ50%未満といった状態で、
現在率先してクリアする必要性があるクエストとなっています。
そんなわけで私も「追跡!盗まれた宝」に行きたいところなのですが、
現在巨像倒しの方にかかりきりで手が他にまわらないような状態(-x-;)

以下、それぞれの達成率の推移について。
続きを読む

カテゴリー: クエスト | BIGくじ、イベント期間内での偶数日が今日を含めて残り「4日間」 はコメントを受け付けていません

top絵に新衣装のお披露目

top絵が切り替わり、お正月向けの内容になりました。
来年は「辰年」ということもあってコンチェルトゲートに登場するDragonペットが豊富に描かれています。
ゲーム内のペットを用いて季節感を感じさせるということもあって好評ということもあるのですが、
依然としてイラストレーターとしての戸部さん人気を感じさせる一幕を覗く中、

エルキャラが見慣れない衣装を着こんでいて、どうやらコレから登場する新衣装がお披露目になっている様子。
スペシャルチェルトくじで出てくるかは分からないのですが、近い将来ゲーム内でお目にかかることになりそう。

カテゴリー: 公式情報+α | top絵に新衣装のお披露目 はコメントを受け付けていません

冒険者ロビーにて「学園案内リム」の配置

12月28日に行われたメンテナンスについて。
12月28日(水)定期メンテナンスのお知らせ
特に移動系の調整が行われて、大変好評になっています。
>・冒険者ロビーから学園各施設へのワープサポートNPC「学園案内リム」を配置

冒険者ロビーの中央北側にて「学園案内リム」が配置されていて、

  • 所属クラスに戻りたい
  • 各種施設へ行きたい
  • 転科したい

の3つの項目が選べます。
「各種施設へ行きたい」については、学園内ワープキューブと内容が一緒。
「転科したい」の移動場所については、

  • 「戦闘科になりたい」 → 錬兵所(45,28) NPC「戦闘科 転科受付」前
  • 「魔法科になりたい」 → 図書館(38,8)  NPC「魔法科 転科受付」前
  • 「生産科になりたい」 → 第一研究室(20,5) NPC「生産科 転科受付」前
  • 「特別科になりたい」 → 図書館(5,3) NPC「特別科 転科受付」前

この4つから選ぶことができ、冒険者ロビーから「学園案内リム」を通して、瞬時に転職することができるようになりました。
学園生活よりもアクセスが良くなっていて、あたかもグリーンカードを利用しているような優れた利便性を感じます。

>・「傭兵センター」と「練兵所」をつなぐワープキューブ利用時に、ログインポイントが変更されないように調整

素直にここにワープキューブがあるとは気づかなかった罠。

カテゴリー: 移動・交通 | 冒険者ロビーにて「学園案内リム」の配置 はコメントを受け付けていません

BIGくじ、まとめ情報の訂正有り(※「なにあのバケモノ?せ、先生!?」は対象外)

12月27日18時時点での達成率進行度合いについて。

新たにクエスト名が判明したクエストは次の通り。
・02番「フレイア大陸西南部の巨像」
・12番「立ちはだかる巨壁」
・25番「な、なんで光ってんのよ、コレ!?」
・28番「フレイア大陸西部の巨像」
・41番「キラーハナアルキ」
・49番「決別の時」

100%を達成したクエストは次の通り。
・29番「復活のノッカーマスク!?」
・13番「レポートサポート」

まとめ情報の訂正

一報としては、募集掲示板に「立ちはだかる巨壁」にて、貢献度が上昇するとの話が出ていました。
既に49個貢献度が伸びるということでまとめ情報が掲載されていた都合上、
急遽まとめ情報を見直すことを迫られたものの、誤りの情報としては
新章第6章「なにあのバケモノ?せ、先生!?」が含まれていなかったということで、
実際私も確認してみた結果、貢献度の上昇が見られなかったことを確認しました。
<募集掲示板 超☆BIGノッカーくじ>

以下、それぞれの達成率の推移について。
続きを読む

カテゴリー: クエスト | 2件のコメント