12月30日18時時点での達成率進行度合いについて。
新たにクエスト名が判明したクエストは次の通り。
・04番「ウィルノア戦役」
・06番「マッスル&マネー3 乱の章」
・26番「セラルカ遺跡に一番乗り!?」
・32番「少年の勇気」
・46番「おやつ配達」
100%を達成したクエストはコチラ。
・01番「地底一万マイル」
・02番「フレイア大陸西南部の巨像」
・05番「巨壁再び」
・21番「え、アイツが新任講師・・・?」
・39番「遠い空へ」
「遠い空へ」に関しては12時~18時参加できない状態だったのですが、
不具合発生からの調整の結果、100%達成になったという流れ。
>「超☆BIGノッカーくじ」のライン達成に影響をおよぼすクエストにつきまして、不具合発生から復旧までの
>所要時間を検討した上で、達成率100%に到達するまでのクエスト完了回数を調整いたしました。
【復旧】一部クエストを進行できない不具合に関しまして
巨像の達成率上昇
課題となっていた達成率の上昇が厳しいクエストの上昇が見られ、
1つは「巨壁再び」が今回で100%となっており、
他に「フレイア大陸西南部の巨像」が100%になりました。
各所クエストを巡っていただいた方々、本当にお疲れ様でした(-人-)
西部や西南部の巨像が出現し、現地に移動してみると、
かなりの人数のプレイヤーが待ち構えていて「まるでお祭り騒ぎみたいだ」ということで、かなりの好感触を得ていたようです。
そういう意味では、巨像戦でのプレイヤー集合に関してはBIGクジの1つの醍醐味のようになっているのですが、
一方で「フレイア大陸中央北部の巨像」の場合だと難易度の高さからどうしても参加できる人が限られ、
「フレイア大陸西部の巨像」や「フレイア大陸西南部の巨像」と比較して、
プレイヤー全員ででわいわい楽しむ感覚が少なく感じられるのが残念なところ。
そのうち総評でも書くつもりではいるのですが、全体的に難易度が高めに設定され過ぎているのが欠点の1つのように思えます。
現在「中央北部の巨像」は67%ということで、出現数や参加人数が限られながらも協力して攻略している最中です。
予断はならない状態ではあるのですが、何とか100%を達成できそうな伸び率は確保できていて、
他に喫緊の課題となっていた「追跡!盗まれた宝」が94%で100%目前といったように
2倍への望みをまだ何とか繋いでいるということで、2012年が到来することになりました。
これが今年最後に記事になりますので、今年最後の締めくくりとして、みんな良いお年を!
以下、それぞれの達成率の推移について。
続きを読む