ザランの動物化

コンチェルトゲートのキャラクターの印象付けとして、

ミルトンさんは「ナス」キャラとして鉄板のネタと化しています。

他にもアイシャに関しては「どんなオシャレも着こなすモデルキャラクター」としてのポジションを確立していて、
ミルトンさんやアイシャのように自然発生としてキャラクターの印象付けが行われることがあるのですが、
最近だと画像掲示板にて「あるキャラクター」の印象について、動物化しているイラストがアップされていました。
<画像掲示板 愛救い中>


キャラクターの特徴について物の見事に掴んでいて、見ていてほのぼのとしましたっ

カテゴリー: 未分類 | ザランの動物化 はコメントを受け付けていません

第3回デザインコンテストの結果発表

2月8日の時点で、第3回デザインコンテストが発表になりました。
「デザインコンテスト」結果発表!
(第3回)デザインコンテスト

オシャレ部門

  • 優秀デザイン賞「結晶の剣士セット」
  • 優秀デザイン賞「バーススカイセット」
  • 優秀デザイン賞「グレートぴよセット」
  • 優秀デザイン賞「Wベリークルセイダーセット」
  • 優秀デザイン賞「クッキーメイドセット」
  • 戸部さん特別賞「ノルディックガールセット」


「結晶の剣士セット」は、作者さんから投稿時に
「ファンタジー要素」「コートのグラデーション」「ポリゴン化のしやすさ」
の3つのアピールが行われており、実現化に向けての配慮が施された作品となっています。
運営からは「神秘的な雰囲気」「クリスタルで出来た剣や盾」「クリスタルを利用したデザインとしての統一感」
この3つを主に評価されていて、開発実現性やデザイン性のバランスがとれた優れた作品となっている様子。
特に「クリスタルシールド」なのですが、第2回デザインコンテスト受賞の「紋章の盾」が非常に人気となっていて、
運営からのコメントにあるとおり「クリスタルソード」「クリスタルシールド」も今回単品だけでみてもプレイヤー受けが良い装備品になりそう。


「バーススカイセット」は、今回最大の力作といっていいような装備品です。
コンチェルトゲートのオシャレ事情として、重槍騎士セットの登場に際して、
人気のある装備品であるものの「オシャレ装備ではない」との烙印を押されることになりました。
実際は白黒の明暗色の装備品が好まれるのでこの限りではないものの、
「バーススカイセット」の場合だとオシャレ装備というお題に対して真っ向勝負といった具合で、
今回実力勝負で受賞をもぎとった感が強い作品となっています。
装備品も「アックス」に関しては、供給が途絶えて久しい「死神の鎌」のオシャレバージョン。
羽根飾りも男女兼用で装備しやすいデザインを整えつつ、
顔・頭を隠さない装備品がオシャレ装備として好まれている事情があるので、
プレイヤーが欲しいものをプレイヤーが熟知しているということを如実に示している作品でもあります。


「グレートぴよセット」は、今回実装が決まって嬉しいという意見を聞く作品です。
今回受賞してほしい装備品はと聞くと「~」と「グレートぴよセット」というように、
欲しいものリストを聞いてみるとだいたい「グレートぴよセット」が含まれているような人気がありました。
前々から「ひよこ衣装」に関しては画像掲示板で投稿されたことがあって、
例えば過去には「ヒヨコ擬人化」ということでこのような作品が投稿されたこともあります。
画像掲示板 ヒヨコ擬人化
今回だと「ひよこのイメージ」という明快さとデザイン性の両立がとれた作品で、
特に明快さの部分が際立ち、デザインコンテスト優秀デザイン章を受賞することになりました。


「Wベリークルセイダーセット」は、今回豊作とされるデザインコンテストでも目を引く作品となっています。
「イチゴとブルーベリーのフルーティなセット」で、
「シスター服」を若干意識したデザインとなっているため、
運営のコメントにある通り、女の子の憧れる夢衣装として機能しています。


「クッキーメイドセット」は、実装されると人気が出ることがほぼ確定しているような装備品です。
ジャンルとしてのメイド服が好まれやすいというのもあるのですが、
クッキー柄をモチーフとした統一感も優れていることや、
衣装の後ろには大き目のリボンも備えられていること、
新章以後になってスイーツ系の料理が増加したといった事情も存在しています。


「ノルディックガールセット」は、戸部さん特別賞受賞の作品。
作者さんのコメントによると、作者さんの好みが作品に盛り込まれているということなのですが、
戸部さんが評価しているポイントとしては、
>普通に街で着られていても問題なさそうなデザインでありつつ
>コンチェルトゲーム内でもちゃんとファンタジー風として
>存在できそうな所が選んだポイント。可愛いです
というように、リアル衣装として成り立つ点も評価されていました。

ペット部門

  • 優秀デザイン賞「モモン」
  • 優秀デザイン賞「わーわんわん」
  • 優秀デザイン賞「リーバー」
  • 優秀デザイン賞「リーフィー」


「モモン」はモモンガをモチーフとしたペット。
種族はFlyという指定があるのですが、
常時空を飛んでいるタイプになるのか、アクションで宙を舞うタイプになるのかは、
特に指定がないようなので、この辺は運営判断になりそう。
前作プレイヤーのイメージとしては、マンタ系っぽい処置になりそうな予感がしてます。
CG Island モンスター マンタ系
また、ライドを意識したペットだとデザインコンテストではここら辺までが限界っぽいかなという1つのラインにもなりそう。


「わーわんわん」は、コンチェルトゲートではネコ勢力が強いところを、
今回デザインコンテストによってイヌ勢力が新規投入されることになりました。
前作から通した話をすると、犬モンスターの代表格としては「ケルベロス」系統となり、
例えば戦闘系の熟練クエストのボスだと「赤犬」と呼ばれるボスモンスターが未だに印象深く残っています。
CG Island クエスト 赤犬
その中で「Rガルム」という存在は、未実装といえ犬派のスターのような存在になりました。
第2回のデザインコンテストでも「わんだふるコートセット」が好評を博したということもあり、
今後のゲーム内での勢力分布図がどうなるかも気になるところ。
他にも「わーわんわん」の名前受けも良かったといった事情も選考受けが良かったことが予想されます。


「リーバー」は、軍服を着込んだ仮面アンデッド。
選考として、同じ方向性として「けたけた」が既に出ているといった弱点が存在したものの、
『一見すると怖い仮面と、細部まで作り込まれた軍服のバランスが素晴らしいと高評価!』
とのことで、デザイン性を高く評価されるペットとして実装されることになりました。
コメントに『銃を持つペットという設定も斬新でした!』ということで、
ペット捕獲をする身としてはゴブリンブリュー設定を密に期待したいのですが、
基本的には銃剣で突くようなスタイルになると思われます。


「リーフィー」は、5枚の葉で出来たモンスター。
ユニークなデザインを高く評価されているほかに、色違いでの扱いが高く評価されることになりました。
この辺りはアイデアが強く買われるペット部門でも随一といった出来上がりです。

カテゴリー: 公式情報+α | 4件のコメント

バレンタインキャンペーン(~12年2月22日)

バレンタインキャンペーンが開始になっています。
2月8日(水)「バレンタインキャンペーン」開催!
◆キャンペーンその1「増量キャンペーンをめざせ!バレンタイン・スノーチャレンジ!」
◆キャンペーンその2「期間限定チョコレート販売」
◆キャンペーンその3「ラボポイント増量キャンペーン」

バレンタイン・スノーチャレンジ

バレンタイン・スノーチャレンジは、一昨年と去年とで課題数は一緒になっています。

(2010年度)経験値アップのチャンス!バレンタインキャンペーン開催!
(2011年度)「バレンタインキャンペーン」開催!

課題数が同じになっている経緯としては、記録会に挑戦するときに
「あまり納品数が多くなると、運営が次の年ハードルを上げるに違いない」
ということで、記録に挑戦しているプレイヤーに向けて、
プレイヤーが協力しないように圧力をかける流れが一部できてしまい、
その配慮から、課題数としては同一になるといった運営側の処置が出来ました。
そのため、課題の数の引き上げは無くなったものの、2010年度の記録達成数で固定になってしまい、
どんなに記録が伸びても報酬期間の増加は無くなってしまったのですが、
反面、規定数以上の記録の増加に関しては、報酬関係ない純粋なイベント参加となっています。

今回の場合だと、アイテムドロップの増量が加わって例年と比べてちょっとお得になっていました。

期間限定チョコレート

こちらも恒例となっているチョコレートの販売です。

人気としては高級チョコレートで、
去年だとハロウィンのときにも同種のアイテムが売りに出されています。

カテゴリー: キャンペーン終了 | バレンタインキャンペーン(~12年2月22日) はコメントを受け付けていません

チェルトくじに、ネコメイドアーマーセット

チェルトくじが更新されました。
2月8日(水)「チェルトくじ」アップデート情報

オシャレ衣装

  • ネコメイドアーマーセット
  • チェルト着ぐるみセット
  • フェアリーリボンセット


ネコメイドアーマーセットはtop絵表示の時点で高い評価を誇ることになった作品です。

web上で表示されているカラーバリエーションを見てやや評価を落としたものの、
毎度の如くゲーム内で実際確認するとかなりの良品だということで、
無事コンチェルトゲートの人気衣装の仲間入りを果たしています。
個人的にはイラストの通り、リボンがもう少し長い方が良かったと思っていたのですが、
ゲーム内で見ると、ちゃんとリボンが長くみえるように調整されていることを確認しています。


チェルト着ぐるみセットは今回のネタ衣装枠として登場し、評判としてはかなりの良好。
以前チェルトに変身できる妖砂が手に入ったことがあり、
そのときもかなりの好評で、その当時のお祭り騒ぎを彷彿とさせませす。

色違いをみていると、まだまだチェルト系のペットは出し切っていないようで、
衣装の色と合わせる意味合いをこめて今後のチェルト系の登場に期待。

フェアリーリボンセットは人によって評価が異なる内容です。

フェアリーリボンセットをみて「やらかした感がある」と評している人を見かけたのですが、
私も「やらかした感がある」と感じている部類で、
衣装をデザインする上でフェアリーっぽい衣装は思いつくものの、
実際デザインすると結構散々(ネタ衣装)になってしまう例が後にたたず、

過去に登場したフェアリー衣装も「大きすぎる妖精」というような扱いになってしまいました。

今回はというと、羽根の部分をリボンで表現しているので、
フェアリーっぽい衣装にしては比較的違和感を感じさせないように作られているのが特徴。
この辺の違和感の感じ方の差が、良い衣装として感じるか、悪い衣装として感じるかの分岐点となるようです。

また「フェアリーリボン」の後ろ頭につけるリボンについてオシャレの可能性を感じる人もいて、
今回の評判如何に関わらず、積極的に打ち出して欲しいという意味合いをこめて評価している人も見かけています。

封印卵

  • 天使なブタ
  • 悪魔なブタ

運営一押しのデザインコンテスト受賞のブタペットの登場。

今回「天使なブタ」と「悪魔のブタ」の2匹が登場しているのですが、
白ブタと黒ブタでは「黒ブタ」の方が人気が出ているようです。
twitter上でもGMめいじんさんによる
『個人的にはチェルトくじの「悪魔なブタ」がお気に入り!ヤツはワルですよ・・!』
とのアピールが出ていました。
https://twitter.com/#!/cgf_meijin/status/167117005416173568
あとは単純に黒ブタの方がなんとなくおいしそうみたいな食欲的意味合いも込められています。

ブタペットはどうしても一般向けしづらいペットなのですが、
一方でプレイヤーの中には熱狂的に支持する人を見かけるようなペットです。
実際にブタペットを戦闘で使っている人を見かけたことがあって、
ブタペットの場合、アクションがやけに凝った作りになっていました。

左側がガードで、右側が攻撃。

アクション(ビーストチャージ)をすると高く飛びあたって1回転するといった軽快な動きを見せます。

カテゴリー: 課金関連 | チェルトくじに、ネコメイドアーマーセット はコメントを受け付けていません

クリエイターズボイスにて、バレンタイン・スノーの新景品の紹介

クリエイターズボイスにて、バレンタイン・スノーの新景品の紹介がありました。
クリエイターズボイス バレンタイン・スノーで何かが起きる!

画像だと青色の「ドラグーンセット(重装備)」が紹介されていて、
「このほかにもステキなカラーが用意されているかも?」
との仄めかしがあることから、青色の他の色合いも出てくることが期待できます。

他に「魔道士系の衣装」が登場することが告知されていました。
>こちらは対照的に、魔道士系の衣装です!
>しかも邪悪なオーラが漂う魔道士といった様子・・・!
>果たしてどの様な衣装なのか!?
>こちらは完全新作衣装なので、是非是非チェックして下さい!

最初見たときはネージュの衣装なのかなと思ったのですが、

姉妹のジェマの衣装で見比べてみると似ているようで異なっているので、
おそらく「月花の杖」に付属する衣装が今回景品として含まれるのではないかと予想。

あと「バレンタイン・キャンペーン」自体は2月8日から開始との告知がメルマガに出ていたのですが、
期間限定クエストの「バレンタイン・スノー」は2月11日からだとのことで若干混乱が生じているようなので注意。

カテゴリー: 公式情報+α | クリエイターズボイスにて、バレンタイン・スノーの新景品の紹介 はコメントを受け付けていません