「カラーひよこを捕まえろ!」での記録(7月14日12時前時点)

7月14日(土)11時50分~11時59分時点での「カラーひよこを捕まえろ!」の立て札の記録。

  • 1ch チャレンジ人数:623人 捕まえたひよこ:15286匹 MVP:63匹
  • 2ch チャレンジ人数:570人 捕まえたひよこ:15089匹 MVP:68匹
  • 3ch チャレンジ人数:806人 捕まえたひよこ:21609匹 MVP:61匹
  • 4ch チャレンジ人数:636人 捕まえたひよこ:17626匹 MVP:58匹
  • 5ch チャレンジ人数:803人 捕まえたひよこ:20888匹 MVP:58匹
  • 6ch チャレンジ人数:708人 捕まえたひよこ:18863匹 MVP:61匹

景品が豪華だったということもあって、時間ぎりぎりまで粘っている人を見かけました。
そのため12時終了時点の記録とは若干異なっている可能性もあるのですが、
ぎりぎりまで看板をチェックしてみたので、特に記録ミスとかなければ記録として近い内容にはなっているはず。

自分の確認したところでは、2chの「68匹」が最高記録獲得数となるようです。


合計約109361匹のヒヨコ獲得、ごくろうさまでした!

カテゴリー: キャンペーン | 「カラーひよこを捕まえろ!」での記録(7月14日12時前時点) はコメントを受け付けていません

セネコレ2とカラーヒヨコの封印卵

セネットの『コレ、やっときなさいよ』part2の封印卵

  • ビッグハナアルキ(課題28:「キラーハナアルキ」をクリアしなさい)
  • みにたぬき(課題37:「ヒヨコ屋敷の彼女」をクリアしなさい!)
  • みにめがえら(課題40:「失われた採掘方法」をクリアしなさい!)



ビッグハナアルキは「キラーハナアルキ」や「地底の底」のボス枠として登場。
「地底の底」のボスに関しては、巨大ハナアルキRといった前作の改造表示が施されているといった裏話もあります。

手に入れて嬉しいみにヒヨコシリーズ。
今回「ヒヨコ屋敷の彼女」クリアでの取得となりましたが、
ひとまず今回でみにひよこシリーズは全て放出するつもりで出しているようです。

メガエラは前作でも見た目での人気のあった鳥ペットで、、
通常サイズは中ボスモンスターや課金ペットとして登場していて、
今回そのミニサイズということでお得感がある☆ペットの登場となりました。

カラーヒヨコを捕まえろ!の封印卵

  • レグホーン
  • みにあひる
  • みにうさぎ
  • みにかものはし



レグホーンは今回かなり余っているとの話をあちこちで見かけていて、
クリスマスクエストでいうトナカイのような位置づけになっている様子。

今回3色集めるまで「カラーヒヨコを捕まえろ」を巡ってみようという人もいたのですが、
36匹でぎゅうぎゅう詰めの判定が行われることから、33+3匹(36匹)以上で新景品が出現するのではないかとの話も出ています。
砂による加速を使っていても36匹~39匹以上捕獲するのが難しいとの話も聞いていて、
人によってはカラーヒヨコを集めるのに向き不向きが出てくることとなりました。

みにひよこまとめ

みにひよこシリーズの過去の入手方法についてまとめてみました。

  • みにひよこ → カジノの景品(15000枚)
  • みにうさぎ → ファーレン王国の星祭第2部の景品
  • みにかものはし → ファーレン王国の星祭第2部の景品
  • みにあひる → ファーレン王国の星祭第2部の景品
  • みにひよこあいす → ファーレンくじ
  • みにきつね → チェルトくじ
  • みにぱんだひよこ → チェルトくじ
  • みにたぬき → セネットの『コレ、やっときなさいよ』Part2 課題37
カテゴリー: モンスター | セネコレ2とカラーヒヨコの封印卵 はコメントを受け付けていません

巨像出現のログ

6chファンブルグ内(7月12日)をのんびりしていると巨像出現報告があり、

> 19:55:22 東地区の方から声が聞こえてきた。
> 19:55:22 サム:ハウト密林地帯に巨像が出たらしいぞー!! シルト方面へ行く奴は気を付けろ!!
> 19:55:22 東地区の方から声が聞こえてきた。
> 19:55:22 サム:フレイア大陸中央部に巨像が出たぞー!! 東地区と南地区から外に行く奴は気を付けろ!!

ということで同時に出現するといった珍しい状態になりました。
他に6chで同じ巨像出現ログを拾ったという人の場合でも、

> 19:55:26 サム:ハウト密林地帯に巨像が出たらしいぞー!! シルト方面へ行く奴は気
> 19:55:26 サム:フレイア大陸中央部に巨像が出たぞー!! 東地区と南地区から外に行

ということで、パソコン環境によるものと思われる秒単位のズレはあるものの、
出現自体はほぼ同時だったといった状態になったようです。

カテゴリー: クエスト | 巨像出現のログ はコメントを受け付けていません

ファーレンくじにて、サマープリンスセット

ファーレンくじが更新されました。
7月11日(水)「ファーレンくじ」アップデート情報

オシャレ衣装

  • サマープリンスセット
  • 守護騎士セット
  • 騎士服セット
  • 隠密セット
  • カエルローブセット

戸部さん新デザインのサマープリンスセットが登場。

モデルとしてはセディが着ていて、衣装名もサマープリンスセットとはついてるのですが、
衣装の性質としては女性向けの衣装との評価がちらほら出ているを見かけていて、
他にもちびキャラ向けの新衣装だと受け取っている人もいる様子。

帽子部分が個性的なだけに、その点受け入れられない人もいそうなものの、
プレゼントをデコレートするリボンを思わせるだけに、着こなしがいのある帽子とも見ることもできます。
個人的にはカラーNo.4が好みといった具合で、
最近登場したクシナダの色合いとピッタリあいそうなイメージがありました。
今回の配色の問題に関しては賛否が出ているようで、
シーズンとしては夏ということで、もうちょっとフォーヴな配色を基調にしてほしかったといった感覚もある一方、
コレはコレでプレゼント箱をイメージしたコンセプトだと見ることもできます。

サマープリンススーツは、後ろ端が大きくギザギザになっているのですが、
R4MNDローブの闇の衣やハロウィンとは違って造形的に整っていました。


守護騎士セット、騎士服セット、隠密セットは、カエルローブセットは、
過去に登場した衣装なものの、最近供給が絶えて久しくなり、
軽く調べてみた限りだとどれも10年8月3日の特殊なチェルトくじが最後の売り出しだったっぽい?

騎士服セットは運営移管後初期に出た人気衣装で、
当初は☆3で出やすかったものの、後々にそのデザイン性で評価されることになり、
ペンデュラムボスの姫姫団のアリシアも騎士服セットを着込むといったことになりました。

またカエルローブセットも人気があるようで、
こちらの獲得目的のために今回のクジを回してみようかと考えている人もいる様子。
ただ、再販品は再販品だということもあって、
後のスペシャルチェルトくじとコンセプトが被りそうな気がするのが残念。

隠密セットも久しく再登場なのですが、くの一セットを出してほしいという人もいる様子。

守護騎士セットは、プレイヤーデザインの衣装で良いものも出ていったこともあるのですが、
ネックとしては頭装備になりそうなので、好みの頭飾りにかえるように使うのが良さそう。

封印卵

  • ギアーズアイ
  • マラカイト
  • ピンキーフロッグ

ギアーズアイは今回登場の新ペットということであちこちで話題になっているようです。

今回も「歯車」に関するモンスターということで、
恐らく今回もギノスをイメージしたものだと思うのですが、
興味をもって接している人も多いようで、孵化が心待ちになっているような状態。


マラカイトは、マラカイトグリーンと呼ばれる独特な色合いがあるものの、
コンチェルトゲートでは悪くいわれ勝ちな緑がかっているので、
他のガレナ系統のカラーに人気負けしそうなイメージがあります。


ピンキーフロッグも最近登場した新系統のペットということもあって、
梅雨シーズンがあけてもまだまだ人気を保ったままで推移しそう。
コチラは女性向けに人気のあるピンクカラーで登場。

カテゴリー: 課金関連 | ファーレンくじにて、サマープリンスセット はコメントを受け付けていません

ログインキャンペーン、第3ピリオド2日目の景品は「木彫りの魔笛」

ログインキャンペーンの、第3ピリオドの期間が
「7月10日(火) ~ 7月18日(火)」となっていて、
昨日の時点から第3ピリオドの判定が始まっていました。

第3ピリオド2日目の景品は

「木彫りの魔笛」ということで、実用アイテムの登場。

カテゴリー: キャンペーン | ログインキャンペーン、第3ピリオド2日目の景品は「木彫りの魔笛」 はコメントを受け付けていません