ギアーズアイ


ゲーム内でギアーズアイの獲得に成功した方に、ペットを借りて撮影させて頂きました。
かなり物珍しいペットで、常時歯車が回転していたり、目の部分が瞬きをしたりします。

左がガード時の正面モーションで、右がガード時の裏側モーション。
どうやら目となるコアの部分が同化・移動できるといった特徴があるようです。
(※ガード時は歯車の動きは停止)

左がダメージモーションで、右が移動モーション。
外周の歯車は取り外しが大きく可能のようで、

攻撃モーションだと相手に外側の歯車を飛ばして攻撃していました。

気絶モーションだとこの通り。

正直ペットとしてほしいかどうかと聞かれると、
現状だと物珍しさが際立っているのでそれが抜けるまでならといった感想なのですが、
ユニークな存在であることは間違いないので、是非敵側として登場してほしいところ。

カテゴリー: モンスター | 2件のコメント

セネコレ2の挑戦期間が「8月1日(水)」まで延長の措置

定期メンテナンス終了の告知にて、
「セネットの『コレやっときなさいよ!』part2」の
挑戦期間の延長措置が採られることになった告知がありました。
7月18日(水)定期メンテナンスのお知らせ

>【「セネットの『コレやっときなさいよ!』part2」について】
>6月20日(水)より実施しております「セネットの『コレやっときなさいよ!』part2」につきまして、
>課題ミッションのプレイ期間をアイテム受取期限と同日の
>8月1日(水)定期メンテナンス前まで延長いたします。
>まだプレイされていない方は、この機会に是非ご利用ください。

今回の措置としては「アイテム受取期限の同日」(8月1日)までの延長になったとのこと。
基本的にキャンペーンの進行と受取がイコールになっているようなキャンペーンなので、
その点で考えられる支障としては「アイテムを受け取り忘れた」というよりは
「サブアカウント等でキャンペーンそのものを進めていなかった」といった話になりそう。

今日の発表前までには、土日月(祝日)とセネコレ2クリアの駆け込み需要が発生していて、
TLを見ていると、私も含めセネコレ2クリアに向けて活動したり協力したりしている話が結構出ていました。
そのため7月18日までにクリアを済ませたという人も多そうなのですが、
戦力上の都合でクリアを諦めていた人にとっては良いチャンスになればいいなとは感じています。

カテゴリー: キャンペーン | 4件のコメント

「採取率の良さ」以外の評価基準

この前採取マップを作ったm-beeさんと話していたのですが、
どの地域でどの採取物の採取率が良いか書いてくれると嬉しいといわれることになりました。
土地の肥沃状況も絡んでくるものの、
基本的には、アリュート(フレイア大陸中央北部)やセラルカ(フレイア大陸西南部)の採取物が良く
後はアクセスの良さを基準として獲得すればいいかなくらいに思っていたのですが、
また別の人と採取話になったとき、実は「バケの宝玉」を獲得できる場所が限られていて、
「フレイア大陸中央北部」ではバケの宝玉が出てこないことを指摘されることがありました。
他にも軽く調べた限りだと「ハウト密林地帯」でもバケの宝玉が出ないようで、
現在だとアルチザン向けにバケの宝玉が護符の材料になるということで需要が高まっていたのですが、
今回の場合だと採取率が良くてもバケの宝玉が出てこないとなると一種のロス換算となって、
採取率がある程度悪くても、「フレイア大陸中央部・東部・西部・南部」で採取した方が
バケの宝玉も一挙両得で狙うことが出来るといった状況下にあるようです。

前作のクロスゲートでも、
伐採R10になると「くだもの?」(鑑定すると「謎の皮」。見た目バナナ)
狩猟R10になると「生き物?」(鑑定すると「ツチノコ」)
採掘R10になると「道具?」(鑑定すると「太古の道具」。見た目たわし)
といったものがフレイア大陸内だと獲得することが出来、
宝石実験が登場するまでは、特にこれといった使い道がなかったことから、
フレイア大陸内でR10採取をすると欲しくないアイテムが出てきてしまうということで敬遠されることがありました。
宝石実験 – CGT付録
一時期コンチェルトゲートでもバケの宝玉の登場が迷惑になっていた時期もあったので、
そういう意味では同じ過程を経るような形になったと言えます。

カテゴリー: 生産 | 「採取率の良さ」以外の評価基準 はコメントを受け付けていません

チェルトの一言にて、7月25日にサマーシンフォニーの開催予告

チェルトの一言にて、

7月25日(水)から「サマーシンフォニー」が開催される旨の告知が入っていました。
内容としては「スペシャルチェルトくじ」「マジックラボの2倍」「増量キャンペーン」の3つが挙げられています。
メルマガでも詳しい内容が触れられるかなと思ったのですが、
どうやら先週はメルマガの配信が無かったので、今週の一言やメルマガに期待といったところ。

カテゴリー: 公式情報+α | チェルトの一言にて、7月25日にサマーシンフォニーの開催予告 はコメントを受け付けていません

ログインキャンペーン、第3ピリオド6日目の景品は「獣王のたてがみ」

ログインキャンペーン、第3ピリオド6日目の景品は、

「獣王のたてがみ」(顔飾り)で締めくくられることになりました。

今回の獣王のたてがみは原色ではなくて、カラーNo.6のピンク柄。

ハンゲーム運営時代のCAのmintyさんが着用していた品物です。
頭飾りの「獣王のたてがみ」は人気なのですが、
顔飾りとなるとPCしか装備できないため、当時としては表現の幅が狭まる形になりました。

ログインキャンペーンの品物をまとめると次の通り。

  • 第1ピリオド2日目 … 霊力の砂1時間
  • 第1ピリオド6日目 … ハチマキ
  • 第2ピリオド2日目 … 料理配達券【べっこうアメ】
  • 第2ピリオド6日目 … スイカ
  • 第3ピリオド2日目 … 木彫りの魔笛
  • 第3ピリオド6日目 … 獣王のたてがみ

注意事項に、景品の受取は「8月1日11:00まで」との表示があるので、それまでに受取のが吉。

カテゴリー: キャンペーン | ログインキャンペーン、第3ピリオド6日目の景品は「獣王のたてがみ」 はコメントを受け付けていません