戦闘」カテゴリーアーカイブ

12月7日以後の、戦闘中の行動記憶の変更点

12月7日のアップデートで戦闘中の行動記憶が若干変更になっています。 まず基本的に、行動記憶は6つ存在しました。 戦闘中の行動記憶の6分類 自キャラ 自ペット 味方キャラ、味方ペット 自陣(対象が存在しないエリア) 敵キ … 続きを読む

カテゴリー: 戦闘 | 12月7日以後の、戦闘中の行動記憶の変更点 はコメントを受け付けていません

武器を装備する格闘士

武器装備Rank開放により、格闘士は大きな変化を遂げました。 武器装備Rankの開放の影響 11月9日以前の段階だとどのような状態だったかというと、 例えば、カイザードラッヘ戦で連携を決める場面や、オロステオス戦でMP消 … 続きを読む

カテゴリー: 戦闘 | 7件のコメント

気功砲の仕様変更について

気功砲の仕様がちらほら変更(不具合の修正)になっています。 今回は、気功砲を使用後~気功砲落下前の状態での話。 以前は、気功砲を使用した対象を倒すと、戦闘中にも関わらず、使用した気功砲が落ちてこなくなる状態だったのですが … 続きを読む

カテゴリー: 戦闘 | 気功砲の仕様変更について はコメントを受け付けていません

12月7日以降、バーストでのGr上げが使いづらくなる見込み

バーストタイムの仕様が12月7日以降に変更になります。 【重要】12月7日(月)実施予定の「BurstTime」仕様変更について 11月に発表されたものと内容に変更はなく、1ヶ月の延長措置のみになりました。 他にも龍の砂 … 続きを読む

カテゴリー: 戦闘, 生産 | 12月7日以降、バーストでのGr上げが使いづらくなる見込み はコメントを受け付けていません

臟臑

敵モンスターを酩酊状態にしたところ、 読み方の分からない「臟臑」という文字が。 調べてみると、医学用語で臟臑(めいていorぞうじゅ)と読むそうです。 教えて進路Q&A あなたの質問にみんなが回答する! Q&#0 … 続きを読む

カテゴリー: 戦闘 | 臟臑 はコメントを受け付けていません