ようこそ!
CrossGateTimesメニュー
ページ
最近のコメント
- クロスゲート地理案内 に うさぎ紳士 より
- クロスゲート地理案内 に ささくれぷつこ より
- 剣士と剣職人 に うさぎ紳士 より
- 剣士と剣職人 に 紺野 より
- 橋渡し役としての心残り に うさぎ紳士 より
- クロスゲートとコンチェルトゲートの、クリスタルと巨人・巨像の比較 に うさぎ紳士 より
- 主婦というプレイヤー層 に うさぎ紳士 より
- 橋渡し役としての心残り に 紺野 より
カテゴリー
- wiki編集談 (52)
- キャンペーン (253)
- キャンペーン終了 (218)
- クエスト (692)
- 当時の新クエスト (144)
- トレハン・箱・モンコ・傭兵コイン (56)
- モンスター (373)
- Drop(ドロップ)・Class(クラス) (12)
- Lv1 (79)
- ペット合成 (84)
- モンスターラボ (24)
- 盗品 (7)
- 元ネタ (278)
- 前作のキャラクター紹介 (43)
- 前作のモンスター紹介 (101)
- 前作の職業紹介 (27)
- 公式情報+α (793)
- ファンブルグRadio♪ (12)
- ファーレン通信ネタ (11)
- フォトコンテスト (12)
- 課金関連 (253)
- 初心者向け (47)
- キャラクター作成から就職まで (4)
- 当時の不具合 (121)
- 当時の新スキル (70)
- 戦闘 (400)
- デュエル (32)
- 未分類 (264)
- 生産 (307)
- 移動・交通 (49)
- 連動企画 (47)
- CGパーティ(終了) (18)
- LOGiN(終了) (6)
- R25(期間終了) (9)
アーカイブ
ギルド紹介
クロスゲートの情報サイト
タウンゲート
ブログ・日記
リンク集
公式関連
攻略サイト
生産系支援ページ
絵師さん
メタ情報
うさ日記カウンター
総計
人
今日人
昨日人
今週人
今年人
カウンター画像
アンの小箱
「戦闘」カテゴリーアーカイブ
GWの2倍期間の総括
2倍期間の活動内容について。 厳密には5月6日12時に2倍期間が終了なのですが、明日は明日で忙しそうなので今日で総括することに。 2倍期間内にどのようにLv上げ計画を立てたかを記すことによって、一般的にどのような空気だっ … 続きを読む
カテゴリー: 戦闘
GWの2倍期間の総括 はコメントを受け付けていません
フィールド戦闘による特殊素材の入手率上昇?
2倍期間中以前、稼ぎ場の下見に出ていたときから感じていた、というより4月7日以降から感じていたことなのですが、おそらくフィールド戦闘で手に入る特殊素材の入手率が上がっています。 厳密に「入手率が上がっている」と証明するに … 続きを読む
稼ぎ場として最適化されることになった「黄の迷宮」
4月27日以前にはだいたい稼ぎ場の下見を済ませ、下旬中はシルトを中心に稼ぎに行くことを決めていました。 身内話をするとLv55に到達している人がまだまだ少なかったので、5月中はずっと魔物の巣窟でLv上げと決めていたところ … 続きを読む
カテゴリー: 戦闘
稼ぎ場として最適化されることになった「黄の迷宮」 はコメントを受け付けていません
4月7日以降に出たRCVの価値上昇案について
4月7日以降のパラメータ調整によって、確実にDQの価値上昇に成功することができました。 反面、三つ巴の評価のために「VS > DQ」の構造を問題視されることも増えてきました。 その中でRCVを見直せば解決するのではないか … 続きを読む
カテゴリー: 戦闘
4月7日以降に出たRCVの価値上昇案について はコメントを受け付けていません
R7下位ペンデュラム「獣王の岩室」も狩場として使えるらしい
先日ファンブルグ向けの高Lv狩場(ポスト魔物の巣窟)について話していたら、R7下位ペンデュラム「獣王の岩室」も狩場として有効との話を受けました。 クエスト/獣王の岩室 – コンチェルトゲート フォルテ Wik … 続きを読む
カテゴリー: 戦闘
R7下位ペンデュラム「獣王の岩室」も狩場として使えるらしい はコメントを受け付けていません