元ネタ」カテゴリーアーカイブ

前作の坑夫について

前作の坑夫は素材のみを露店売りするということにかけては、採取職上最も優れた職業でした。 延棒毎に売れ筋が存在するのは確かだったのですが、R1~R10の基本素材は押しなべて需要があった(売れ筋は有り)のも特徴の1つとなりま … 続きを読む

カテゴリー: 前作の職業紹介 | 前作の坑夫について はコメントを受け付けていません

前作の狩人について

前作の採取職はお金稼ぎの職業として持てはやされます。 その採取職の中で、最もお金稼ぎに向いている職業といわれたのが「狩人」でした。 1つは採取物をそのままNPC稼ぎとして用いるという手段ですが、調理師で料理を作ると相乗的 … 続きを読む

カテゴリー: 前作の職業紹介 | 5件のコメント

前作のPUK2実装直後に発生した「蟹壺祭り」について

PUK2実装直後(ドワンゴからポンズビックへの移管)の1週間に起きた現象のことを指します。 大きく話すと、この1週間で「ゲームが崩壊する」と言わしめた現象です。 例えばR8蟹がPUK2地域の近場で採取できて採取率も良かっ … 続きを読む

カテゴリー: 元ネタ | 4件のコメント

前作の殴り杖の扱い

今作で殴り杖の扱いの向上、及び、殴り杖スキルの充実要望を見かけることがあります。 今回は、前作の殴り杖スキルがどのような扱いだったかについての説明をしてみることにします。 どの職業向けか不明 前作の殴り杖なのですが、単刀 … 続きを読む

カテゴリー: 元ネタ | 前作の殴り杖の扱い はコメントを受け付けていません

前作のファイアダンサー

前作の採取職の記事について書こうとアレコレ構成を組んでいたところ、 いくつかは別個に紹介した方がいいだろうという項目が出てきて、その1つが今回の「前作のファイアダンサー」の記事です。 ファイアダンサーの入手方法 ファイア … 続きを読む

カテゴリー: 元ネタ | 2件のコメント