投稿者「うさぎ紳士」のアーカイブ

「ネコきぐるみセット」はドラクエ3からの伝統装備

筆者はうさぎの名称はつけているものの、ある時期からネコきぐるみセットを着続けることになりました。 年末の座談会で猫きぐるみセットの授与が発表されそのときは年越しそばを食べており、衣装を直接受け取るという事は出来なかったも … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 「ネコきぐるみセット」はドラクエ3からの伝統装備 はコメントを受け付けていません

コンチェルトゲートの「カエル」キャラクターの源流

コンチェルトゲートに登場したカエル型のモンスターはクロスゲートには存在しない、コンチェルトゲート初出のタイプで種族としては「DemiHuman」 このコミカライズ化されたカエルというのは日本国内で話をすると日本最古のマン … 続きを読む

カテゴリー: 元ネタ | コンチェルトゲートの「カエル」キャラクターの源流 はコメントを受け付けていません

チンジャオロースのお肉

リアルでYouTubeを見ながら料理を覚えていると  [チンジャオロース(青椒肉絲)」の 肉は豚肉という意味なので 牛肉を使うと「青椒牛肉絲」の呼称が正しい という豆知識が盛り込まれることがありました。 クロスゲートのお … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | チンジャオロースのお肉 はコメントを受け付けていません

カエル族が登場したクエストを振り返る

コンチェルトゲートで新登場することになったカエル族のモンスターが出てくるクエストを振り返ることに。 クエスト「追跡!盗まれた宝」 クエスト「追跡!盗まれた宝」は偶数日のみ受注可能なクエストです。クエスト/追跡!盗まれた宝 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | カエル族が登場したクエストを振り返る はコメントを受け付けていません

R11装備の名前の由来とその引用

PUK3の時代に、ランクアップ4が解放されることになり、革新的なR11装備が登場することにもなりました。 ・R11剣 ビナーシール、剛毅・R11斧 コクマッシュ、ホドンニス・R11槍 ペーデント、ゲプラーフォーク・R11 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | R11装備の名前の由来とその引用 はコメントを受け付けていません