ファーレンくじがアップデートされました。
3月24日(水)「ファーレンくじ」アップデート情報
前回、前々回だとオシャレ装備がバラバラに出てましたが今回は取り止め。
「衣装は必ずセットで出現」するようになり「【Option】として武器が付属する場合」があるとのこと。
要するに、Optionの部分はハンゲーム時代のSECLET制度が復活したということのようです。
3種出ている新オシャレ衣装が、3種類ともに最初から6種類登場するという特徴も今回出ています。
「その他の景品一覧」にてお助けアイテムが登場するのですが、特に不評だった「採取名人の腕輪」「匠の腕輪」は省かれていました。
封印卵
- ブランデーモン
- バロール
どちらもレア度☆5。
ブランデーモンはクエスト「復活ノッカーマスク」のボス戦(2戦目)で出てくるモンスター。
ガーゴイル系統はけっこう人気があるのですが、見た目が悪役なので特殊合成で出てくるアビスデーモン以上のガーゴイルとなるとなかなか存在しなくなっています。
魔物/アビスデーモン – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
今回一番人気となりそうなのが、
やはりバロールです。
目の周りに黒い縁取りが入っており、強い目力を感じます。
元ネタのバロールの目が、ケルト神話の魔神で「見たものを誰でも殺すことができる邪眼」とのこと。
バロール – Wikipedia
おしゃれ衣装
今回のオシャレ衣装にハズレはなく、そういう意味ではクオリティは高め。
パッと見た目の印象として押しに欠ける面もあるものの、吟味してみると落ち着いた雰囲気の中に煌びやかさを感じ取れるといったように、評価の仕方で大分差が開きそうな装備品が揃っています。
- プリンセスセット レア度☆4
全体的にかわいく仕上がっており、自分のツボに入ったという人も多いかと思われます。
反面、かわいく仕上がり過ぎているところもあるので、その点で良し悪しが分かれそう。
デザインに関しては決して悪い装備品ではないのですが、
せめて「プリンセスガード」は兜装備にしてほしかったところ。
ゴスロリセットでも頭飾りであることが不満な人が多かったので、この点に非難が出るのは必至といった状況。
- 弓使いセット レア度☆3
こちらも綺麗にまとまっている印象があるのですが、どうしても派手さに欠ける部分が出ています。
過去に登場したアーチャーセットの方がスタイリッシュな分、評価としてはそちらの方が高くなりそう。
課金オシャレ装備色一覧/ふしぎな宝箱 Vol.16 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
しかし弓使いセットも決して悪い装備品とは言えず、落ち着ついている衣装でありながら地味さを感じさせないという絶妙なバランス加減を評価すべきところか。
あとはハンターハットが体格差でどのように映るか気になるところ。
- ラブリーセット レア度☆3
キャラクターの幼さを全面的に出せる衣装へ。
そのためターゲットとしてはちびキャラ向け。
「フラワーヘッドドレス」が小さいだけに着映えがあるのかどうか心配が残りますが、良い具合にアクセントになるはず。
- 武器セット(ボーンナイフ&フラムスティック) レア度☆1
- 武器セット(鋼鉄の盾&モンスターシールド) レア度☆1
こちらの狙い目としてはモンスターシールド。
モンスターペンデュラムⅢにより盾モンスターが一通り出てくるようになったため、おそろいの盾と盾モンスで行動できるようになります。