情報サイトの消失に備えて

CGの開始からぼちぼち1周年が経とうとする頃、どうしても発生する1つの問題があります。
例えば、wikiのリンクだと情報サイトとして扱われている「Chanel’s Shine」さん。
<Chanel’s Shine>
http://c-shine.littlestar.jp/
1ヶ月ほど前から「※指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。 」と表示ができなくなっています。
Chanel’s Shineさんだと「防具職人 染色情報」を扱っていて、当時はwikiより早く染色情報が確認できました。

情報というものは得てして消失しやすいものです。
気が付いたらあるデータが一瞬にして吹っ飛ぶこともありますし、個人サイトなら運営している人が緊急の入院に陥ってしまうとそこでストップ(消失)することも十分にある話です。
サイトの運営も3ヶ月程度なら先を見越せるのですが、1年~2年となってくると見通しが立ちづらく、XGの場合だと6年以上続いていていました。
そのため、情報サイトが消失するケースが何度かあります。

クエスト情報ならwikiの他に、コンチェルトゲート冒険の書さんも扱っているため、情報の分散がうまくできています。
しかし、どこの情報サイトに押しなべていえることですが、そのサイトでしか取り扱っていない情報で、消失しては困る情報に関しては注意を払う必要があります。

その辺の問題もなかなか難しく、そのサイト固有の情報をそっくりそのまま無断転載をするわけにはいきません。
権利関係でアップできない場合も十分ありえるので、とりあえず個人利用の範囲内で保存する癖をつけておくことをオススメします


古い話だと、採取情報を扱っている「Concert Gate Navi   for Cooks & Hunters」さん。
<Concert Gate Navi   for Cooks & Hunters>
http://concertgate.web.fc2.com/
こちらの「連絡」で、「イナゴ発生にご協力していただき、ありがとうございました。 」という書き込みがあるとおり、
当時は採取情報を出すと嫌な思いを受ける歴史があり、採取情報に関して立ち遅れた原因の1つとなっています。

最近だと、コンチェルトゲート専用アップローダーの管理について非難が何度か噴出しています。
誰でも投稿できる形式なので、本来なら投稿者の方に責任がある問題です。
しかし、なんでも投稿できるのが災いして、wikiのリンクから外すべきとの話も出たことがあります。

大半の情報を一手に引き受けている「コンチェルトゲートwiki*」ですが、
Class情報をwikiで取り扱うかしたらば掲示板で話し合われた結果、
・クラス理論(XGのやや古めの理論) → wikiに掲載
・個別のクラス情報 → マタマタショップさんの方にて取り扱い
ということになっています。

wikiでなんでも取り扱えばいいかというとなかなか難しく、一問一答で答えられるような問題ならそれほど支障になりません。
しかし固体毎のクラスの割り出し作業は、記入ミスが発生しやすい情報です。

個別のクラスを割り出す手順として、
・育てる前のモンスターのステータスをメモする →
・Lvをいくつか上げる(基本としてはLv10以上。あまりLv差がないと測定できない場合がある) →
・Lvを上げた情報を自分でメモする。(記入ミス対策として、Lvが1つ上がった毎にステータスをメモ)
これを何度も繰り返して確定へ導いていくデータ量の取り扱いが多い作業です。
なるべく固体毎に極端なモンスターの方が割り出しやすくなります。

そこそこデータ量が多い作業なので、よく理解している人が取り扱わないと間違った情報がそのまま出る恐れも高くなるわけです。
検証関係の場合wikiでは匿名性が高いため、情報の間違いが見つかったとき連絡がとれないデメリットがあります。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク