
R6すき焼きの材料がコチラ。
材料:
ねぎ20 塩20 しょうゆ20 砂糖20 牛肉20
コチラがすき焼きのグラフィックで、見比べてみると、
「材料に含まれていない豆腐が入っている…」
ということで、クロスゲートのすき焼きは
出所不明の謎の豆腐が入っていると
密かに話題になっていました。
この、材料を使っていないのに材料が混入している現象は
作り手側からしたら混乱と恐怖の対象に陥りやすく
他に有名な話としては
「醤油という加工品が畑から
直接採取できるのは不自然だよね…」(醤油畑)
というごくごく当たり前な感想もあって
コンチェルトゲートの方では
「醤油」に調理できるようになったり、
「豆腐」を調理できるようになりました。
2次生産スキル調理 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki
一応はクロスゲートだと
PUK2の時点で「大豆」は追加になったのですが
調理の材料には組み入れられず、
氷室クエストで納豆を作る原料にはなりました。
氷室クエ – CGT付録
残念ながらコンチェルトゲートの豆腐は
味噌汁の具材くらいにしか使われなかったものの
将来高R料理も充実していけば豆腐を使用した料理、
それこそすき焼きに至ったのではないかなとの推測も。