R8料理に「イスカルなべ」という料理が存在します。

R8料理「イスカルなべ」
材料:
ねぎ20 しょうゆ20 じゃがいも20 唐辛子20 かに10
この「イスカルなべ」については
日本国内において存在しない料理名称で
海外の人にどんな料理なのか説明を求められても
そもそも存在しない架空の料理であるため
よく分からないと答えるのが一番誠実な回答になっています。
ただ、「イスカルなべ」の語感の響きに
似ている料理自体は存在していて
日本の郷土料理に「石狩鍋」というご当地鍋が存在しています。
・イスカル-なべ … ISUKARU – NABE
・石狩-鍋 … ISIKARI – NABE
XGプレイヤーのきよぴーさんからも
イスカルなべのことは石狩鍋と認識していた
という主旨の言質も頂いてるような状態です。
そのため、イスカルなべとは
クロスゲートの世界には存在しない
石狩鍋をもじった料理だ、という認識が正しいようです。
しかし、幾つか問題が出てくることにもなっていて
本来の「石狩鍋」という料理は
北海道の石狩市の漁師料理で
サケを利用した味噌汁料理というのが定義です。
石狩鍋 北海道 _ うちの郷土料理:農林水産省
「イスカルなべ」の材料だと
サケのかわりにカニが使われていて
これだと石狩鍋(に似た鍋)というよりは
単純に「カニ鍋」とした方が伝わりやすく、
味噌ベースから醤油ベースへの違いもあることから、
「カニ鍋」だとネーミング的に
ありがたみが少ないということで
何となく人気の鍋料理名称をもじってはみたものの
内容としては全く別物めいた具材内容でもあるということに。