「コンチェルトゲート Wiki*」の装備品ページの編集の流れ

少し前から、頻繁に「盾作成」の項目が更新されています。
理由は、盾作成のページを利用して、新しいレイアウトを考えられているから。
wikiの在り方に付いての討論しよう – コンチェルトゲートしたらば雑談所 973からのレス
普通に考えると盾作成でやられると利用者の迷惑になるのですが、流れの都合上で盾作成のページにていろいろと考えられています。

原色画像と色素鉱石A画像の統合

まずwikiの編集についての流れについて触れると、必要と思われる装備品のページはあらかた投稿し終えた段階で、「原色 = 色素鉱石A」なので、原色の部分と色素鉱石Aを統一しようという動きになりました。
wikiの在り方に付いての討論しよう – コンチェルトゲートしたらば雑談所 616-647のレス
R1~5装備の段階で例外は存在せず、課金装備も8色で統一されているので、原色と色素鉱石Aと考えても支障は出てこないでしょう。
その流れで原色と色素鉱石Aが統一されることになったわけです。

このとき1つの問題が発生します。
武器の場合だと、まさに「原色 = 色素鉱石A」と変わりません。
右手で持つため右真正面(弓だと左手なので左正面)から撮影する以外にベストな見せ方がないからです。
そのため、原色と色素鉱石Aで変わらない装備品が多かった事情があり、問題にはなりませんでした。

しかし、防具だとシンメトリーではない場合があるため、原色と色素鉱石Aで向きを変えたりして左右の違いが前後の違いをみせる人もいました。
そのような状況の中でも、武器基準に合わされてしまい、片方側しか見れなくなってしまった装備品(帽子と兜)が出てくる事態に。

実は、前後(左右)をみせる必要性がある装備品がいくつも存在しています。
・服、鎧全般(ローブは背面がある)
・ローブオブクロウ(一部の色だと背面に「1つ目」がでる)
・チェインメイル(一部の色だと背面に「十字架」がでる)
・レイの服(背面に「玲」の文字が出ている衣装がある)
私が確認している範囲内だと、この辺が必要だと考えています。

課金装備だと、ふしぎな宝箱Vol.14のカードで裏表を見せたほうがいいと指摘されたことがあります。
Vol.15では「ねこねこ学園」の服の場合だと、尻尾が特徴的なので、斜めに撮影される傾向があるようです。
帽子や兜も前後や左右をみせる必要があると思っています。

利便性の衝突

1つの流れとして、材料の逆引きを作ろうとした人もいました。
しかし「必要性がない」という理由で却下されてしまい頓挫してしまいます。
wikiの在り方に付いての討論しよう – コンチェルトゲートしたらば雑談所 729-735のレス
これがどういうことなのかというと「wikiの利便性を高めよう」という動きです。
材料の逆引きは、必要な人にとっては必要なので、存在するなら機能性を高めることができます。
しかしwikiの場合だと、新しいページを作ろうとすると、逆に利便性を損ねてしまうという矛盾が発生してしまいます。

新しいページを作れないなら、wiki以外のサイトを立ち上げるしかありません。
現にコンチェルトゲート生産品コスト計算機なるものが存在しており、材料の一覧みるだけならここを見るのが一番でしょう。
逆引きに関しても、このようなサイトができるように助力する流れがあればいいんですけどねぇ。
ある種、wikiの限界がみえてきた事例でもあります。

この利便性について、もう1つの衝突が起こったのが「盾作成」の性能の表示の仕方です。
レイアウトの都合上、できるだけ伸縮させたいという理由から、
>能力値 DEF+5~9 AGL-9~5 RCV+6~12 AVD-15~8
というように一行で済ませたかった人がいたのですが、
>基本値 DEF+5 AGL-9 MGD+0 RCV+ 6 AVD-15
>最大値 DEF+9 AGL-5 MGD+3 RCV+12 AVD- 8
こちらの方が、販売時に最高値からいくつ落ちているか確認しやすいとのことで、2行の方が採用されることになっています。
例えば、魔ローブならMGA+とMGD+しか存在しないので1行でも支障はないのですが、項目が多いと最大値が見やすい方が利便性がいいとの判断です。

当初、盾装備でこの衝突があった都合で、レイアウトの見本も盾装備で行われることになりました。

画像の縮小と、横幅90px

最後に、現在wiki上で「癌」になっているのが、装備品画像の縮小。
したらば掲示板上でも、縮小に関しては否定されている(見づらい)との評価が出ています。
wikiの在り方に付いての討論しよう – コンチェルトゲートしたらば雑談所 981と982のコメント
しかし、レイアウトの都合上で「横幅90px」に無理矢理合わせて縮小するケースが実際に存在しています。

例えば、ふしぎな宝箱Vol.15だと武器装備が「縦幅90px横幅90px」に合わされています。
課金オシャレ装備色一覧/ふしぎな宝箱 Vol.15 – コンチェルトゲート Wiki*
確かにレイアウト上はこれでいいのでしょうが、本来の武器がその分見づらくなるという本末転倒な状態に。

アイテム特殊合成の「弓」の場合だと、武器全体を見せること事態を放棄しています。
アイテム合成/アイテム特殊合成/アイテム特殊合成画像一覧 – コンチェルトゲート Wiki*

本来は見やすくするための処置である「縦幅90px横幅90px」の基準ですが、悪い方向に働いているケースが散見される状態です。
原因は「・推奨サイズ:服は縦170px横90px 帽子・靴は縦90px横90px」を、本来推奨にしか過ぎないものが、絶対的だと勘違いしてしまうからだと推測。

カテゴリー: wiki編集談 パーマリンク