前作のゴーレム系統について

前作のゴーレム系統について。
icegolemA
CG Island モンスター ゴーレム系統
無印から存在する使い魔にしてはCG Islandさんでゴーレムの画像の取り扱いが少ない件に関して、
アイスゴーレム以外の他の3種のゴーレムが、クエスト報酬だったり景品だったりするので、
敵モンスターとして目にする機会があるのが、アイスゴーレムくらいしかなかったということに起因しています。
(※クレイゴーレムは、黄金系のダンジョンで登場することもあったのですが、かなり珍しい例)

BP構成

  • アイスゴーレム V20 S30 T46 Q7 M12(Class115)
  • クレイゴーレム V15 S38 T43 Q6 M13(Class115)
  • シルバーゴーレム V10 S32 T48 Q8 M17(Class115)
  • ゴールドゴーレム V14 S41 T40 Q5 M15(Class115)

ぱんぱら-PANDA PARADISE- リスト

性能としては、TGHが突出して伸びSTRも高め。
QUIが低いところを見ると、攻撃向けというよりは壁向きなのかと思いきや、
アイスゴーレム以外はVTLが低めなので、どうしても使いどころに困る使い魔です。

  • 物理性能

STR性能は結構種類差があるものの、どれもSTRは高めといった使い魔です。
分類すると、クレイゴーレムとゴールドゴーレムが高く、
アイスゴーレムとシルバーゴーレムが相対的に低め。
しかし、QUIがバジリスクより低いとなると本当に攻撃が当たらないため、
せっかく高いSTRを持っていても宝の持ち腐れっぽくなっています
ソロモンの小箱さんの育成例をみてみると、QUI振りをして攻撃を当てようと試みている人が多い様子。

  • 壁性能

VTLが低くても突出したTGHを持っているので、
このままVTL振りをすればサソリ感覚で使用可能なのですが、
護衛モンスターにしてはLPが低めになるので、ボス戦ではどうしても信頼性は低くなり勝ちに。

  • 魔法性能

MGCはそれほど伸びないものの、VTLが低くTGHが高いということで、
物魔型の魔ペットの要件を満たすといったBP構成です。
クレイゴーレムのMGC振りだと、数値を見る限りギリギリやっていけなくはありません。
シルバーゴーレムのMGC振りだと、ゴーレム系統の中では最も魔法性能が伸びるので、
物魔型の魔ペットとしての活躍が見込むことが出来ます。

シルバーゴーレムよりもゴールドゴーレムの方が手に入りづらかったのですが、
使い道で考えると、シルバーゴーレムの方が物魔型に使えて活動の幅が広くなっていました。
しかし、どの道どちらも鈍足タイプなので使い心地としてはあまりいいものではありません。

ゴーレムのアクション

私の場合だと、クレイゴーレムを使っていた時期があって、
ゴーレム系統は、主にクレイゴーレムのアクションが中心となっているのですが、
攻撃アクションだと「ロケットパンチ」よろしく、片手が相手の方に飛び出して攻撃しました。
アイスゴーレムの場合だと、そのまま手を上から振り下ろすといった内容で、
コンチェルトゲートのゴーレム系統全般はアイスゴーレムの攻撃アクションを踏襲されています。

シルバーゴーレムやゴールドゴーレムだとアクションがかなり派手なものとなり、
確か攻撃アクションの話だと思ったのですが、上半身がプロペラのように高速に回転するといったものがあったはず。
シルバーゴーレムやゴールドゴーレムは性能面ではそれほどいいものではなかったのですが、
アクション面で判断すると、このプロペラ大回転のアクションがド派手なものがあったので、
一種の「魅せモンス」といった扱いにもなっていたようです。

魔法アクションだと片腕を高く掲げるといった内容で、
CG060402_002
こんな感じに、ライドしている人を手の上に載せるといった内容になっています。
「ゴーレムに人を乗せる」といった発想は、当時の運営・開発側から重要視されていた節があって、
ssm_101208_03
後々のゴーレムライドに繋がる発想となります。

  • フロストゴーレム

PUK3のモンスターハンティングのクエストにて、
「フロストゴーレム」というアイスゴーレム姿のボスモンスターが出てくることになりました。
>12.フロストゴーレム
>フロストゴーレムか。
>水属性の魔術を極めたアイスゴーレムらしい。
モンスターハンティング大会-その2: のんびりたいくう
CG060122_013
モンスターハンティング上だと、氷の塊ということで、
氷魔法を代表する使い魔として、アイスゴーレム姿のフロストゴーレムが出てきたという流れな様子。
夏場に、雪山登頂で手に入る「宇治金時」をアイスゴーレムの看板で販売したいといった話を聞いたことがあるので、
氷を代表する使い魔としてはこれしかいないといったイメージがあるようです。

  • 見張り

フリアボロスゲートを開けにいくときに、大きなトレントである「依白」を撃破し、
氷の洞窟を抜けると「氷雪の牢城」という難マップに到達することになりました。
CG Island クエスト フリアボロス
「氷雪の牢城」は道が閉ざされていて、焚き火の跡から「たいまつ」を入手し、
それぞれに配置されている「聖なる火」でたいまつを灯し、
CG031115_000
「蒼炎のたいまつ」を使うことによって道が開けるのですが、
そのときに「蒼炎のたいまつ」の火が消えるため、進行上の「聖なる火」を見つけつつ進まなければなりません。
階層も13層あったので、当時の地図サイトである「きまぐれキャンパス」さんの地図を見ながら進まないと、
通常プレイヤーとしてはとても進むことができないといった先頭のなり手を選ぶ難易度の高いダンジョンとなりました。
CG031115_004
その中で進んでいると「見張り」という名称のアイスゴーレムが上に見えたので、
あの「見張り」は何なのだろうと話題にされることもあったのですが、
どうやらストーリー上は絡んでくるといったものでもないようなので、
通るたびに気にはなるものの話しかけるルートも分からないので、スルーせざるを得ないといったNPCになりました。

アルカディア古銭の交換

「冒険者の宿」の3階にて、アルカディア古銭を景品と交換することができました。
muguet @Wiki – 古銭

60枚だと、状態異常抵抗を上げるアクセサリーが手に入ります。
アイスゴン(混乱耐性)、チャイム(催眠耐性)、バジリスクの鱗(石化耐性)
ミネラルウォーター(酩酊耐性)、日記帳(忘却耐性)、毒蛇マフラー(毒耐性)

100枚だと、種族属性を変えるアクセサリーが手に入ります。
「アンボディードジェル」は無形種族に変更になり、
「秋風のハープ」は昆虫種族に変更になり、
「古代樹の枯葉」は植物種族に変更になります。

200枚だと、各ステータスが上昇するアクセサリーで、
Vトルク(LP+30)、Sトルク、Tトルク、Mトルクが存在します。
300枚だと、こちらも各ステータスが上昇するアクセサリーで、
Hジェル、Aジェル、Iジェル、Cジェル、Rジェルが存在しました。
有名なところだと、Hジェル(HIT+8のアクセサリー)や
Aジェル(AVD+8)を本気装備用にHITを確保していたという人もいるはず。
当時はかなりの高性能なアクセサリーだったものの、
Durは100くらいで耐久度は低いことから毛嫌いされていた節があります。

また999枚のアルカディア古銭を集めると、千両箱と交換してくれます。
その千両箱を3箱(2997枚)集めるとシルバーゴーレムが、
千両箱を10箱(9990枚)集めるとゴールドゴーレムが手に入りました。

HジェルやAジェル目的で古銭を確保していたという人もいそうなのですが、
古銭に関しては「貯めていく喜び」があったので、
特に報酬については深く考えず溜め込んでいたという人も多そうで、
私なんかも「貯めていく喜び」を感じるタイプで、古銭が銀行の肥やしになっていました。

アルカディア古銭の入手法

アルカディア古銭の入手法としては、
銅の鍵を開けると手に入る宝箱を開けると出てくるので、
トレハンを繰り返してコツコツ集めていくといった方法があって、
アルカディア古銭をまず目にするのは、宝箱からというのが最も多いはず。

クエストの報酬で、アルカディア古銭が手に入ることがあり、
一番有名なクエストとしては「エルヴァ7等」での「銭袋」です。
CG Island モンスター エルヴァ7等
クエストクリアには直接関係ないのですが、
「オカシラの部屋」で、隠し通路を通っていくと「ミリセントの財宝」が手に入り、
クエストをクリアしてミリセントに渡すと「銭袋」が手に入りました。
「銭袋」は4回使用することができ、一度に1枚2枚4枚10枚といった古銭が出てきました。
尚、7等クエストは、無印からのクエストから続いているクエストなので、
「前作のバンドレロ系統について」での記事で取り上げる予定。

他には、アシャフのクエストで、
過去のコーラルで出てくるアルカディアの兵士を倒していると、
アルカディア古銭をドロップするといった小ネタが挟まれることもあったり、
他にも、アルカディア帝国の通貨として、
「アルカディア銅貨」(エルヴァ7等にて、牢屋内にいる人に銅貨を渡して抜け出すクエストアイテム)
CG Island クエスト エルヴァ7等
「アルカディア銅貨」(探偵就職クエストの報酬として、RSS+10が増えるアクセサリー)
「アルカディア銀貨」(探偵就職クエストの報酬として、FP+20が増えるアクセサリー)
「アルカディア金貨」(探偵就職クエストの報酬として、LP+40が増えるアクセサリー)
CG Island クエスト 探偵就職
といったアイテムも用意されていて、古銭から派生したネタも用いられることがありました。

出現場所

  • アイスゴーレム

アイスゴーレム
アイスとゴーレムは、開くもののクエストの「禊」にて登場します。
男性ルートと女性ルートでわかれ、
男性の場合だと、アームドボーンとフレイムブランチのLv1と遭遇でき、
女性の場合だと、ファントムとアイスゴーレムのLv1と遭遇できました。

アイスゴーレムは壁向きのステータスで、
BP構成としてはVILがゴーレム系にしては伸びることから、
実用の範囲内かなとは感じるところなのですが、
壁モンスターの定番としてバジリスクが存在していたことや、
場所が場所なだけにアクセスが悪く、以下のような課題が発生するとになりました。
1・プロフィールカードを登録した女性封印術士が必要
2・男女のペアで進まないとLv1ポイントまで到達できない
3・男女両側も地図を見ながら進行するといった先頭技術を求められる
そのため、わざわざLv1を捕まえにいくだけの需要・供給を引っ張りだせないといった悩みに直面し、
アイスゴーレムLv1売りはどうしても少なくならざるをえなかったといった事情に陥ることになりました。
知り合いの、女性キャラの封印術士持ちだった人に話を聞いてみると、
ファントムが白くて綺麗だったことから、
ファントムばっかり捕まえていたといった話を聞いたこともあります。

  • クレイゴーレム

クレイゴーレムは、クエスト報酬として手に入る使い魔です。
CG Island クエスト クラブムーン
30日間ほどホストやホステスに通っていると、
「ゴーレムの作り方」という本を貰い、
単魔や魔術師就職の場所で訪れる「魔女の家」に持っていくと、
クレイゴーレムLv1を手に入れることができました。

このクレイゴーレムなのですが、クラブムーンのクエストの完全クリアを狙っていると、
合計でクレイゴーレムが4体手に入ることから、
この4体のクレイゴーレムをどうしようか処分に困ることになります。
ソロモンの小箱・XG使い魔育成記録 クレイゴーレム その1
ソロモンの小箱・XG使い魔育成記録 クレイゴーレム その2
もうちょっと実用性のあるステータスなら使い道も広かったとも思えるのですが、
クエスト報酬で手に入る使い魔で数多く手に入るとなると、
もし実用性があった場合では、封印術士の活動を逼迫しかねません。
2軍(生産系向け)や間に合わせの使い魔として、
クレイゴーレムを配備するというのがクレイゴーレムの主な使われ方だったといえそう。

  • シルバーゴーレム
  • ゴールドゴーレム

シルバーゴーレムは、アルカディア古銭の千両箱3箱で手に入る使い魔で、
ソロモンの小箱・XG使い魔育成記録 シルバーゴーレム その1
ソロモンの小箱・XG使い魔育成記録 シルバーゴーレム その2
ゴールドゴーレムは、アルカディア古銭の千両箱を10箱で手に入る使い魔でした。
ソロモンの小箱・XG使い魔育成記録 ゴールドゴーレム
あちこちから口々に言われていたこととしては、
「入手が難しい使い魔にしては性能が低すぎる」といったもので、
クレイゴーレムと景品ゴーレムの性能差がつかない点に関して、
不満を唱える人が出てきて当然といった話になります。

Lvを上げて育成するにしても、BP振りをどこにすれば良いのか迷うことも多く、
それならば、資産としてLv1のままとっておこうという発想に行き着くことにもなり、
看板として用いるのが一番だという人も実際出てくることになりました。

カテゴリー: 前作のモンスター紹介 パーマリンク