フリーランサーの職業ボーナスALL2%上昇(TOTAL24)判明の影響

三次職実装後ということで、職業ボーナス情報が徐々に埋まっていっています。
その過程でフリーランサーの職業ボーナスが判明することになりました。
ステータス – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
能力値がALL2%だということ。

これがどのような影響を与えていたのかというと、
「フリーランサー」能力値と「他職」の能力値差で、同Lv同BPにおける職業ボーナスを割り出そうとする場合、
当初2%上昇することが判明していなかったためフリーランサーで0%計算で換算すると、計算が合わないといったことが発生していた様子。
どうやら「予想職業ボーナス」の「予想」とつく部分の元にもなっていたようです。

カテゴリー: 戦闘, 生産 パーマリンク

フリーランサーの職業ボーナスALL2%上昇(TOTAL24)判明の影響 への5件のフィードバック

  1. うさぎ紳士 のコメント:

    >紺野さん
    その辺は私も0だと思い込んでいたので人のことは言えないクチですね。
    >なぎさん
    いくつか前提を飛ばして話してしまい、失礼しました。
    実はその話題については紺野さんのステータス計算機にて
    「小数点以下の扱いは不明。四捨五入されたりされなかったり」ということで、
    (私の中では)既に認知の情報、もしくは小さな誤差という認識で話してましたね(-x-;)
    やや言い訳がましくなるのですが、フリーランサーと他職との比較が大きな誤差だという前提で話していましたっ

  2. なぎ のコメント:

    いえ、フリーランサーを基準としたのではなく、旧章のボーナス無しでの上昇を基準として計算してみたのですがそれでも綺麗に○×%上昇。とはいきませんでした。
    おそらくどの職業にもそれは当てはまるかと思いますよ。単純じゃなくなったのか、それとも手動で上昇値をいじって特定しにくくしたのかのどちらかだと思います。
    10ずつ振りと20ずつ振りとを比較したところ上昇値での若干のずれもありました。
    一定値のボーナスが常に入ってるのではなく長期的に見れば○%となるようにしてあるのではないかと勘ぐっております。

  3. 紺野 のコメント:

    私も移管前と同じ無職だから0だろうという思い込みもありました(ノ∀`)

  4. うさぎ紳士 のコメント:

    フリーランサーと他職との比較で割り出す手法は、職業ボーナスを割り出す手段としてだいたい真っ先に考える方法なんですよね。
    杞憂だとは思うのですが、現在出ている職業ボーナスで多少誤差がある場合はこの手法が原因になりそう。
    情報も出揃っていない時期なので、この点は誰が悪いとも言えない点ですな。

  5. なぎ のコメント:

    ブラックスミスの補正特定にあたってwikiでいろいろやってたものです。
    補正0%をもとに計算してみても綺麗に割り切れる数字にはならず、およその値で補正値を算出してみました。
    この点も予想となっている理由かもしれませんね。

    BP○ポイントごと、というより数ポイントごとに帳尻合わせを繰り返しているようなイメージをもちました。

コメントは停止中です。