今後のアップデート予定が、昨日の提示されました。
【重要】今後のアップデート予定
10月27日のアップデート
来週の10月27日(水)に予定されるのが次の通り。
- 低レベル時の獲得経験値上昇補正の調整
- 高レベル時の獲得経験値減少補正について
こちらは以前発表があった通りの情報です。
- レベル差による獲得経験値補正の調整
こちらは具体的に表示されていて、
>今後、プレイヤーレベルに対して+10以上レベル差があるモンスターを倒した場合、
>プレイヤーレベルに対して+10のレベル差があるモンスターを倒した時と同様の
>経験値を獲得できるようにします。
この説明を頼りに解説すると、
例えば、Lv10のキャラクターがLv15の敵を倒すのが最も経験値が入る仕様が
Lv10のキャラクターがLv20の敵を倒すのが最も経験値が入るようになり、
Lv10のキャラクターがLv30の敵モンスターを倒してもLv20の敵を倒すのと同等の経験値しか手に入らないということです。
- 通常時の獲得経験値の増加
>二次職:一次職の獲得経験値の2倍
>三次職:一次職の獲得経験値の3倍
(中略)
>二次職はこれまでの約2.5倍の早さ、
>三次職はこれまでの約4倍の早さで
>レベルが上がるように想定して設定しています。
#cgfのツイッターにて、実質どの程度の上昇率になるかまとめてくれている人がいました。
http://twitter.com/pink_snow18/status/27924667209
公式の説明だと「累計のBP(ボーナスポイント)数や、ステータスに適応される補正値が高く設定」されているとの説明が出ている一方、
#cgfのハッシュタグでは「ストック経験値を増やして欲しい」という意見が寄せられています。
意見としてはまっとうなものに感じられる一方、一部「意見としてはあまりにも酷いものもある」との意見が寄せられることになりました。
http://twitter.com/keshineko/status/27944033859
中傷を伴って批判をしている人がいる都合上、ストック経験値の上昇は急速に支持を失っている感が出ているようです。
他にも#cgf上の連投は、他の意見を排しやすく感じられるだけに注意して扱ってほしいところ。
- 生産における獲得経験値の調整
こちらも新たに表示されることになったもので、
>現在、使用した生産スキルに応じて獲得経験値が決まっています。
>これを、使用した生産スキルとレベルに応じて獲得経験値が決まるようにします。
どの程度経験値が入るかは不明なのですが、生産職は生産を通して経験値が入るようにしてほしいという意見は根強くあります。
- レベルキャップのR5開放(最大Lv49)
- レベルキャップのR5開放に伴ったアイテム・スキルの追加
対象の職業としては次の通り。
>・戦闘科(二次職・三次職)
>・魔法科(二次職)
>・生産科(二次職)
これに対して「二次職の最大Lv開放は無駄」という意見が出ていました。
http://twitter.com/_Luxion_/status/27923576955
一方で、開放されないと困るという意見も出ています。
http://twitter.com/rya1129/status/27924289704
この考えの差なのですが、
片方が、一次職二次職三次職が通り道の前提経由の職業にしか過ぎないという評価と
もう片方が、今後二次職(三次職)が気に入りそのまま活動する場合も想定できるという評価の差です。
どちらも言い分にも理があるのですが、例えば二次職だと「最強の二次職」としてシーフが存在しています。
特にブーメランスキルが優秀で、範囲攻撃というくくりならば三次職に負けない活動をする二次職が存在しているのです。
他に有名どころとしては、二次職のクレリックも優秀なので、現状で三次職に負けない活躍ぶりを発揮しています。
私の場合を例に挙げると、三次職バーサーカーよりも二次職ウォーリアの方が魅力的に感じているというような状態です。
今回の場合だと「用済み」と職業をトップページ上で蔑称してしまったことによって反発を招いていました。
- スキルのGrアップ後のステータス調整
こちらに関しては内容は不明。
◆今後のアップデート項目
>◇新職業に対応した「スキル掲示板」を設置
>◇三次職の追加(最大Lv49)
> ・魔法科
> ・生産科
>◇R6・R7の順次開放
>◇ペットスキルの追加
>◇四次職の追加
「今後のアップデート項目につきましては、予定日が決まり次第、公式サイトにてお知らせ」予定とのこと。
その辺は「ストック経験値を増やして欲しい」という意見を、意見としてはまっとうなものに感じられる、というように本文に述べたものですね。
私も1プレイヤーさんと同じく、そのように感じています。
ストック経験値の上昇は急速に支持を失っている感が・・・とありますが、私もいささか引っかかるものがあります。
あかみこさんの座談会における「損はさせない」発言がありますし、明らかな経験値増量イベントに乗じて課金アイテムの拡販もありました。
そして今回、ストック経験値は希薄化という対応になったわけですが、その是非はともかくとして、
運営を支持するしないの問題ではなく、消費者問題であり、現金が絡んでくる事案でしょう
書き込みをみるとそういう内容になっているということですね。
複雑なルールほど言葉では説明しづらくなってるので、結局は当日試してみる必要があるということですな。
>>今後、プレイヤーレベルに対して+10以上レベル差があるモンスターを倒した場合、
(略)
これって、
もっとも経験値が入るレベルの仕様は変わらずに、レベル差が+10以上あってもレベル差が10の時と変わらない経験値が入るよ。っていうことではないでしょうか。
実装されてみないとわからないですが。
+10の時がもっとも経験値が入るようになるとは記載されてないですし。
今回の場合だといくらなんでも言い方と、その言い方の持って行き先がマズ過ぎます。
他に注意する人がいた人がいたので、その人にも釈明しとくことをオススメ。
戦闘、魔法、生産はR5解除されるのに、特殊(シーフなど)は対象に上がっていないことや、生産職のハンターには伐採や採取の優遇が無かったり、生産だと高ランク品は三次職以降でないと生産できないだろうということもあってああいうツイートになってしまいました。
うちは生産が主なので、どうしても二次職のままでは居させてもらえなさそうなんですよね。