近接向けの食料需要の変化

私の場合だと仲間内の食料作成も担当しているのですが、R4食料であるオムレツの消費量を見込んで40S以上の在庫を積んでいたところ、2~3日でものの見事に全て買い取られていきました(==;
やはり物理Ⅲスキルの影響によるもので、需要と供給が何とか拮抗しているといった状態です。
しかし、現時点で供給量と需要量が拮抗状態ということは、何らかの影響で更に活動的になるとあっさりと不足状態に陥るといったことになります。
いざとなったら消費量を抑えてもらうといった呼びかけを行う必要性があることも感じつつ、食料の減りが早いということはそれだけ活動的であることの証には間違いないので、何とか供給側として需要に応えていきたいところ。
おそらく今後開かれるファンブルグFESTAでも、当面はR3~R4料理の需要が今まで以上の超過状態になる兆候が感覚的に掴めています。

物理職向けの「R5料理」以上の需要創出の可能性

そんなこんなでR4オムレツの作成にせっせと励んでいると、R5焼きそばがほしいとの注文を受けました。
相手が近接職なので最初冗談かと思ったのですが、一緒に冒険にいってMP量を確認してみるとMPが500を超えていて他キャラよりMPが50ほど多くなっていました。
MP回復量をコンチェルトゲート 調理サイト 『おれんじキッチン☆』さんで確認してみると、
R4オムレツが、MP330~449回復が確認されていて、
R5焼きそばが、MP450~569回復が確認されています。
おれんじキッチン☆ 回復量調査
どうやらちょうどR4オムレツだと少なくて、R5焼きそばだと多すぎるといった様子。
ちょうど新規に作った採取キャラのスキル上げも兼ねてR5酢豚あたりの在庫作りを作成する方針を決めました。

在庫を抱えるかどうかで、ちょうどLv帯が同じくらいなのにMPが多い理由について考えてみると、3つくらい理由が考えられます。

  • 妖蛇の腕輪やトパーズ(MP+宝石)をつけている
  • DEXに振っている
  • MNDに振っている

現在でも妖蛇の腕輪をつけて戦闘している人はいるのですが、壊れやすい仕様のため(傭兵を除き)長期的に付けられる仕様ではありません。
トパーズに至っては、連戦を含めアイデアとしては面白いものの、稼ぎ場でトパーズやルビーが出てこないことが災いし、そもそも連戦が発生するエリアに行く機会がないため入手する機会がないという段階で止まっています。

装備面でのMP増加需要は望めない最中、BP面に関して考えてみるとそれらしい動きは実際にありました。
プレイヤーキャラクターの場合4月7日以降STR(とVTL)をマックスまで振る必要性が感じられなくなり、STR(とVTL)に振っていた分をDEXやQUIに振り返る人が出てきた流れがあります。
その流れのうち、DEXに振った場合だとSTR振りよりもMP増加量が多いため、STRマックス振りキャラよりもMPが多くなったというのが今回のMP需要予測のズレのカラクリのようです。
VTLのMP増加量だとMP+1.5、STRだとMP+1.5、DEXだとMP+3.0、QUIだとMP+0.6、MNDだとMP+9.0。
STR(VTL)とDEXを比べるならMP増加量の差が2倍になります。

新章突入に際して「Lv20以上も振り直しできるような対応」が検討されています。
もし実現されるとなると「稼ぎ中はMP増加を目的としたMND振り」が1つの形態として実用化される可能性も出てきました。
その場合では「近接職向けのR7料理」というような、今までとは異なった需要が出てくるといった展開も現実味を帯びてきています。

カテゴリー: 生産 パーマリンク