CGの装備品の場合、☆での評価が加わることによって、前作と比べ初心者でも性能の良し悪しが分かりやすくなっています。
しかし、料理品となると、いくつぐらい回復するかの目安が存在していません。
実際どのようになっているのかというと、
>騎士:「(Lv20代騎士の方)料理を販売してください」
>調理人:「R1~R5の内、どのランクの料理がほしいですか?」
>騎士:「R1~R5一通りください」
というような具合。
本来、Lv20台の騎士の方なら、R2食料程度で事足ります。
何度か一緒にその騎士の方と冒険に出ているのですが、魔ペットに食料を食べさせたりはしていないので、用途としては騎士本人での回復のみ。
つまり、R毎でどれだけMPが回復するか全然分からないわけです(==;
回復量を把握できない当人が悪いのではなく、どれだけ回復するか理解しづらいシステムに問題があります。
回復量を把握するためには、実際に使ってみてどれくらい回復するか経験的に理解するか、情報サイトを利用するしかありません。
メジャーなところとしては、コンチェルトゲートwiki*にある「調理」ページ。
<生産系スキル/その他作成/調理>
http://cgate.wikiwiki.jp/?%C0%B8%BB%BA%B7%CF%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE%BA%EE%C0%AE%2F%C4%B4%CD%FD
wikiのリンクを見てみると、回復量を実際に調査して、表にまとめているサイトが存在しています。
<コンチェルトゲート 調理サイト 『おれんじキッチン☆』>
http://sonchan.yokochou.com/
<おれんじキッチン☆ 回復量調査>
http://sonchan.yokochou.com/kaihukuryou1.html
wikiより情報が充実している上に、ちゃんと検証データが残っているのが嬉しいところ。
面白い話をありがとうございますヽ(´(・)` )ノ
表示上「★0.5+★5=★2.5」になるので、下手に混ぜると回復量が平均より減ると思っていましたょw
料理の回復量は私も一時期データを取っていましたが、とある理由でデータの整合が取れなくなる要因が見つかった為、断念(挫折)した経緯があります。
R1の料理なら★クオリティ別の変動量が少ない為、★クオリティ別の整合が取りやすいのですが、ご飯辺りから低クオリティと高クオリティでの差が大きくなる関係で、異なる★クオリティ同士を足した時に1個辺りの回復量が表示★クオリティより1ランク分上がるケースがあります。
料理の回復量は同種の料理を重ねるごとにそのセット内の回復量が足される仕組みで、ご飯を例に1個目の回復量が100、2個目が130、3個目が140としますと、それを1つに重ねた場合はご飯1sの合計の回復量が370になり、1個辺りの回復量は3で割ると123になります。(小数点以下は切り捨ての模様)
★数が異なるもの同士を足すと★の小数点以下に0もしくは0.5以外の端数が存在する場合は表示上切捨てにされる仕様みたいで、★0+★4.5の時は★2になり、★0.5+★5の時は★2.5になる感じです。
上のご飯の例ですと回復100は★0.5、回復130は★1.5、回復140は★2に属しますので、100+130=230(1個辺り回復115、★1)、さらに+140すると合計370(1個辺り123、★1.5)になります。
例外が起きるパターンは、高い★2個と1ランク下の★を足した時に起こるみたいで、1個の回復量208の★5ご飯2個に回復量196の★4.5ご飯を1個足すと、1sの合計は612(1個辺りの回復量204、★4.5)のご飯になります。
回復量204のご飯は単品作成ですと★5に属しますが、合成の結果、★が下がる法則の為、★4.5なのに回復量は★5相当になる結果が出ました。
この法則により、異なる★の料理を重ねて合成してしまうと★表の回復量に属さない結果が出る事があります。
このため料理の検証は重ねずに単体ずつで検証しないといけない事がわかり、データ取りは断念(挫折)しました。(=*=。
裏を返すと、高★と低★の料理を重ねても合計値は正しく反映されますから、見た目にこだわらなければ使う側の不利益も少ないと思います。(-人-
駄文・長文、失礼しました。。。((((|壁