クロスゲート絵日記 > うさぎ紳士の絵日記
★ ラフレシア No.93 Name: うさぎ紳士 Date: 2005/04/09 チーム遺影でリバイブガーデンを進めた結果、ついにラフレシア収穫に(−_☆w
4鉢から1カードと一匹げっちゅwみんなの分まわるまでドシドシやります(@@ ★ ちょっとほのぼのとした気分に No.92 Name: うさぎ紳士 Date: 2005/04/09 最近、風穴募集にのるようになったのですが、悪代官のRekiさんと一緒にすることが多くていぢられてます(。。;w あと、避け装備Duをしたことがある獣神シルヴァリアさんからライバル宣言されました('-'*)あやつめも、犬を一撃死させることができる手合いなので燃えてきます(。。なんかおもしろい展開デスネ(''w
蒼の旅団で、はーふぇさんとマユラさんとで話していたころが一番楽しいと感じていた矢先、二人との出会いは素直に喜べますね(*ノノ) ★ 風穴再でびゅ〜 No.91 Name: うさぎ紳士 Date: 2005/04/07 迅速は風穴通い中にR10になると判断。 試しに風穴で犬を飛ばせるかどうかの腕試しに、募集に(’’*
一撃で倒せるのですが、たまに飛ばせる程度(。。ちょっと残念。水盾+雨装備で飛ばせないのはSマックスじゃない影響でしょう。あとはLvでカバーかなぁと。 早くLv90にナリタイデス。 ★ 真祖(スフィアバット) No.90 Name: うさぎ紳士 Date: 2005/04/06 昔、こうもりシリーズを制覇したい私は、町中でスフィアバット売りをみかけました。財布と相談したあと即時購入。しばらくは観賞用として倉庫に置いてあったのですが、盗賊の春雨の作成につきメインモンスに。 スフィアバットをメインモンスとして使っている人が珍しいので、個人的にはお気に入りでした(*ノノ)見た目もカッコイイですし、混乱洞窟での印象がありますし(’’* 問題は、野生グレートバットより弱かったことでしょうか(’’スフィアバットだとMが伸びるのでその辺はしょうがないのですorz戦闘では高Rの混乱攻撃で活躍してました。成長率も同種の中ではいい方ではなかったようです(''*Dropは13と判明TTノまぁ元から見た目重視なモンスですからね。戦力が型落ちでも文句はいえないでしょう。 http://www.afis.to/ray/xg/connoisseur.cgi?id=0000003701050404050364572425216567 春雨のキャラ消しに伴い、スフィアバットに見合いそうなキャラクターがいなくなったので、ペットショップで引き取ってもらうことに。見た目が気に入っていただけにもったいない気がします(TT ★ リバイブガーデン(モンスタールート No.89 Name: うさぎ紳士 Date: 2005/04/06 チーム遺影がリバイブガーデンブームに(爆 目指せ1人1ラフレシアC!
無限刀のエッジ直前まで進めておいて、5人そろい自体ボス戦〜みたいな体制です。やはりシシガシラ戦を単機で倒すべきかどうかで見解がかわってくるみたいで(。。私のキャラはなまじにLvが高いだけに、シシガシラ戦は単機でやった方が早く感じます(*ノノ) というわけで初めての無限刀のエッジ戦('-'*)メンツは私2赤(剣士ヤミキリ、兵士ジャックラック)とメルセネさんの3赤で行く予定でしたが、手落ちがあってヤミキリのフラグが消えていました(。。;なぜフラグが消えたのかは未だに不明ですorz ヤミキリ不在の4キャラで挑んだのですが、メルセネさん曰く、虚襲でFPを削った方がいいとの話。CrossGateIslandさんの攻略を見る限りでは虚襲をかけるよりチクチクと倒した方がよさそうに思えましたが、実装当初は虚襲をかける慣例があったようです。そんなこんなでエッジ戦。エッジは剣モンス召還を使ってくるので、範囲攻撃でチクチクとつぶしながら本体にもダメージを与える感じです。エッジがLv80なのでけっこう強そうなイメージがあったのですが、実際戦ってみるとそれほど強くない気がします(*ノノ) エッジのLPを大幅に減らすと、リジェがきました(’’w虚襲をかける〜というのは、このリジェ対策みたいですね。メルセネさんの情報は正しかったとorzとはいえ回復量もそれほど高くないので、連携で一気に倒す感じの方が効率がよさそうです。そのあと魔封印もきましたが、なんとか勝利(*ノノ)魔とクレさんがいて、魔封印がきても勝てたと(。。〆Lvがそれなりに高いのがあるんでしょうね
CrossGateは、
株式会社ポンスビック・有限会社ツェナワークス・株式会社ドワンゴ・株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。
配布や再掲載は禁止されています。
(C)2001 DWANGO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2002 DWANGO/ZENER WORKS/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2003,2004 ponsbic/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
|