クロスゲート絵日記 > うさぎ紳士の絵日記
★ 過去ログ(’’ No.163 Name: うさぎ紳士 Date: 2005/06/11 ちょっと気になって、私が初めて69↓Duをしたのかとログを読んでいたんですが、
昔の自分に 違和感ありすぎ
読むのにかなり時間がかかりそうですorzというか封印したくなってきました。。。wちなみにXG初めて2ヶ月くらいで、「おんぷ」を変換すると「♪」と出ることを憶えた時期だったようです(’’ こう、ログをみてみると、チーム遺影のrikaさんにはかなり優しくしてもらったんだなぁと。昔から良縁に恵まれていたんですねぇ(苦笑 ★ 前々から聞いていた話 No.160 Name: うさぎ紳士 Date: 2005/06/09 今日は、珍しくアルフォンスさんから検証依頼が。ファントム(白おばけ)から、ペリドットというAVD+12もつくアクセサリーが手に入るのですが、PUK3の実験場だと1hに1個くらいの間隔で手に入るとの話(’’ Lv80以上だと(高価ではあるものの)装備品でAVDが稼げるようになりますが、69以下だとそういうわけにもいかず、AVD+12というのはかなり大きいです。
というわけで蒼の旅団チックな構成でいったのですが、回復役がいなくて長い間稼ぎができませんでした(x_x)検証ならずか〜と思ったんですが、猫からレア盗品が続いて2個とれました(’’運かどうかはわかりませんが、前々から聞いていた通りレア盗品が通常では考えられない確立で手に入るってのは嘘っぽくないなぁと思ってきました。
稼ぎが終わった後、チーム遺影に戻ってみるとサメ図クエを終わらせてきた模様(*ノノ)赤竜クエも後少しですね〜と思っていた矢先、今週の金曜日にライツさん結婚記念リヴェリウス討伐があることが判明。お手伝いor応援するですよ〜〜〜〜♪ ★ 材料費で売ってたorz No.159 Name: うさぎ紳士 Date: 2005/06/08 販売スタイルは人それぞれあるように、ローブの値段も人それぞれ違います。私の基準としては、材料費+宝石代金+リバース代+利益±気分といったところでしょうか。私の場合、出来不出来に関わらず価格固定なので材料費と予定販売価格の二つをメモしてあるわけです。
今日ローブ販売してアステリアガード(R7特殊ローブ)を販売したのですが、ふと手元の予定販売価格にアステリアガードの材料費が書いてなかったのです。気になって試算してみたらR7特殊ローブを原材料費で売ってました(’’w素材を露店価格で計上するとFP代でむしろマイナスにorzさすがに売れば売るほど赤字になるってのは精神衛生上よくないので修正。
誓いの証も最近500Gじゃ買えないですからねぇ;;R8ガネはかろうじて1kで買えるかなぁ(ぶつぶつ
CrossGateは、
株式会社ポンスビック・有限会社ツェナワークス・株式会社ドワンゴ・株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。
配布や再掲載は禁止されています。
(C)2001 DWANGO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2002 DWANGO/ZENER WORKS/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2003,2004 ponsbic/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
|