「アリュート~ギノス間」の橋修復開拓数は「500回」

R8採取物を獲得するためには、メインクエストを進めなければならないのですが、
ギノスゲート開けまで進めるとなるとクエスト「炭鉱の技師兄弟」の攻略が必要になります。
しかし、私の場合を例に挙げると、ゲートポイントをアリュートに移しておいて、
徒歩でコウド氷原まで向かっているといったことをしていて、
この場合だとコウド氷原の採取物とフレイア大陸中央北部の採取物の両方のアクセスが良く感じて、活動しやすく感じられました。
そのため、実質的に「黒衣の背後」クリア、「炭鉱の技師兄弟」未クリアといった状態でも、
クエスト「炭鉱の技師兄弟」を受けっぱなしにしておいても、現状で十分活動できるといったことも念頭に入ることになると思います。

しかしこの方法で障害となるのが、「アリュート~ギノス間」の橋修復で、
メンテナンスから時間が経過すると、「アリュート~ギノス間」の橋が落ちることになりました。
実際に橋修復を試みてみたところ、
まず通常の「ファンブルグ~イール間」や「ファンブルグ~セラルカ間」の橋の修復の場合だと、
橋の修復に総計1000個必要となり、250個開拓する毎に橋の修理の進行具合が眼に見えて進行していきます。
しかし「アリュート~ギノス間」の間の端の修復だと、125回毎に修復の進行具合が進行することになり、
合計500回ちょうどで橋が完全に修復しきることを2度ほど確認しました。

一応は、アリュートにログインポイント設置で、コウド氷原に行くと、橋の修復が必要な場面に出くわすといったデメリットがあるものの、
いざとなったら自力で500回修理するつもりくらいでアリュートでのログインポイント設置での生産活動を考えてみるのもいいかもしれません。

カテゴリー: 移動・交通 パーマリンク